令和2年、まきば園コンサート | 堀口ゆきおと音空間のブログ
こんにちは👋😃姫です。

1月22日(水)は、行田市まきば園コンサートでした。

楽器搬入!開始!


楽器搬入後、昼食をいただきました。バンマスとミチは大盛り、姫は普通盛りで、用意していただきました。
三人とも完食!
( ̄▽ ̄;)美味しかった。ごちそうさまでした。コーヒーは、三人ともブラックで!
さて、今日の演奏曲目の確認中!

一曲目、変えるぞ!とバンマス!エー!ナニナニ!今日は、この曲で、皆様に喜んでもらおう!と!楽譜で確認。OK!

午後3時コンサート開始!ステージ衣装は、赤に!

お客様のご存じの懐かしい童謡や唱歌を聞いていただきました。オリジナル曲、彼岸花の心も良い曲ね!と喜んでいただきました。
大きな拍手をいただきました。
待ち遠しい春を想像してもらえるような、優しい音色のミチのピアノソロに、大きな拍手をいただきました。

けん盤ハーモニカ演奏~ピアノデュオへ!

お客様の元気な手拍子が嬉しいバンマス、ミチのピアノデュオでした。

コンサート終了後、コーヒーとお菓子をいただきました。お心遣いに感謝の限りです。

サァ、器材を車に積みます。

最近、バンマスの写真のポーズは、親指をイエーイ😃✌️と!お気に入りのようです。

まきば園スタッフの皆様と!はいポーズ!
明るく元気なスタッフの皆様!お世話になりました。また、6月にお会いしましょう。ありがとうございました。
今日はこの辺で!また、明日!

ごきげんよう☺️