願いが叶ってる‼️ | すべての人に音楽と愛を♡伊勢市光の街の音楽の館「カンタービレ」

すべての人に音楽と愛を♡伊勢市光の街の音楽の館「カンタービレ」

「音楽の館」の支配人 野中耀桜子(ようこ)によるブログです。音楽教室♪musicroomカノンについての詳細は「カノンのホームページ」で検索。https://www3.hp-ez.com/hp/musicroomkanon/

ALOHA💖

伊勢市光の街の音楽の館「カンタービレ」です。本日もご来館ありがとうございます。


今日は、レッスン生が入ってる合唱部のコンサートに、レッスンとレッスンの合間にダッシュで行ってきました!といっても、ダッシュしたのは愛車ですが爆笑🚗 先生や、他団体の出演者にもたくさん知り合いがいて、久しぶりの方たちとお話もできて、楽しかったのですが、今年も途中で抜けさせてもらい、後ろ髪ひかれながら帰ってきました。高校2年なので、そろそろ勉強一本にしたいだろうし、、、明日のハッピーコンサートも、全力で楽しんで欲しいです!↓かわいいチラシ🩷


こちら、三重県に来てしばらく歌わせてもらってた合唱団。久しぶりに聴きに行こうと思います!小柴さんは、本当に夫婦でとてもお世話になった方です。


昨日ポチった絵本が届きました!

何を隠そう、わたくしアンミカさんのブログ愛読者でしてウインク影響を受けて、たまにミッソーニのお洋服や、ZARAの洋服を買ったり、アビステのアクセサリーと似たものを探したりします。シンプルでカッコいい着こなしや、飾らないトークが大好きです💕で、翻訳された絵本も早速購入!絵がかわいくて、楽しく読めます。でも、深読みして教材として読み聞かせするなら、小学校中学年以上?かな?


家に帰り、急いでご飯を作らねば!と思ったら、義母から差し入れの豪華お弁当が家族分ラブありがたや〜m(_ _)m

昨日一旦断ったんだけど、、、あしたなら欲しいけどそんな都合の良いこと言えんしと思っていたら!願いが叶った?と思っておこう!笑笑 (しかし、都合聞く前に勝手に頼んでるのは、ちょっと怖い😱)


そしてこちら、娘がインタビューを受けた大学のサークルの記事が広報で紹介されました。今年は成人式の時ものせていただき、保育実習先やサークルの関係でボランティア団体さんとの打ち合わせに行くと、記事を見て名前まで覚えて下さってる方が多くて恐縮がっておりますが、彼女も部長として、悩みながらも人のために一生懸命頑張っており、日々成長しています。レク部がもっと仕事を依頼される団体にしたい、という願いが叶っていってるのでは?


そして、息子の友人たちはやっと、全員が無事に大学が決まり、大阪へ遊びに行ったり、それぞれの道にすすむ心の準備をしているように見えます。(私は彼をあと1週間で追い出す準備中爆笑はやく部屋を片付けんかい💢)もとレッスン生たちも、今年はふたりが国立大へ進学し、みんななかなかのハイスペックぞろいで、たのもしい限り!(なんで我が子たちは違うんや?笑笑)ほんとに、ピアノ以外のことも頑張ってる子たちが多い!なぜだか歌を歌ってる子も多い!そして、これは私が言ったのではないが、顔面偏差値が高い!らしいです。(他教室がわからないので、立証不可デスガ!そんな気もします。笑笑 そういえば園児ちゃんたちも、お姫様や王子の役をもらってるなー、、、中には主役の桃太郎の女の子も!笑笑)2日ほど前に、久しぶりに自分のホームページを読み返したら、10年後に、私の仕事を手伝ってくれる子がでてきたらなあーなんて、夢をぽそっと書いてたびっくり願いは確実に現実化してる‼️生徒たちが、私の願いを叶えてくれてる‼️これはびっくりです。先生っていったいなんなんだろうか⁉️笑笑


明日は、いよいよハッピーコンサートです!

生徒たちが、ステージで輝いてくれるよう、精一杯サポートします!楽しみです♡


ピアノと声楽を教えています。詳細は「カノンのホームページ」をご覧ください。