リトミック教室について詳細&無料体験はコチラ!!!!
こんばんは!
長崎のこども教育センター認定リトミック講師
南里春香です( ´ ▽ ` )ノ
毎日毎日寒いですね~
気づけば今年も約半月!!!!
残り3週間もありません( ;∀;)
なんだか信じられませんね
ああ~大掃除をしなくては~
でもでもイベント準備もしなくては~
さてそんなこんなで
あっという間に 15日は大村で二回目の食とのコラボイベントです♪
子どもたちは私とリトミックをしているうちに
ママたちはMIZUHO先生から食についてのお話を聞きます(^^♪
おいしい試食付~
楽しみですね~~~
MIZUHO先生のお宅で行うのですが
イベントのために、お忙しい中
かわいいかわいい!クリスマスの飾りつけをしてくれていますよ

こちらもお楽しみに~
さて先日思いついたネタです!
「♪はいどうぞ」のトナカイさんバージョン( *´艸`)
♪はいどうぞ
はアナクルーシスを感じたり、様々な即時反応を聴き取るために
どの年齢のクラスでも出来る活動です。
集中していないと出来ないです!
小さいお友達は、一つの物をみんなで使うこと
待てば自分のもとにも必ず来る ということを理解できるようになります
トナカイさんバージョンはこちらを回して
頭につける音が鳴ったら つける
ビヨーンという音が鳴ったら ビヨーンと頭から離す
パッカパッカという音が鳴ったら 立ってトナカイさんになり、走ります
他にも年齢に合わせて
いろんな即時反応を入れていきます
15日もやってみようかな~
さあ!来週は毎日忙しいです!
体調崩しませんように!体調崩しませんように!
ドラマの最終回も来週ですね・・・
録画してゆっくり見よう・・・