アーティスト

 フレッド・ハーシュ

 &エスペランサ・スポルディング

  (FRED HERSCH & ESPERANZA SPALDING)

 

アルバム

 アライヴ・アット・

      ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード

  (ALIVE AT THE VILLAGE VANGUARD)

 

 

 

2023年1月に発表された

ピアノとヴォーカルの

シンプルなアルバムで

 

ヴォーカルの

エスペランサ・スポルディングは

好きなアルバム その-45

オスカー・ピーターソンの世界

おまけ-01 へ

オン・ザ・サニー・サイド・オヴ・ザ・ストリート

(On The Sunny Side Of The Street) の

2016年ライヴを貼っています

 

今回アップの

アルバム・レコーディングは

ニューヨークの老舗ジャズ・クラブ

ヴィレッジ・ヴァンガード

 

 

 

2018年10月19日~21日

金曜から日曜日の1晩2ステージ

合計6ステージのライヴから

ベスト・テイク8曲を選んで

週末の空気感が伝わる様

再編成したヴァーチャルな

セット・リストとの事です

 

ヴィレッジ・ヴァンガードは

1934年に開店予定をしていた店が

裏に教会が有り営業許可が下りず

 

オーナーのマックス・コードン

(MAX GORDON)は

営業許可に必要な2ヶ所のトイレと

2か所の出入口の有る地下のバー

ゴールデン・トライアングル

(THE GOLDEN TRIANGLES)を買い取り

 

三角に似た広くない構造の店内や

ステージ前の木の床はそのままに

店名をヴィレッジ・ヴァンガードに変え

1935年にオープン

 

開店当初は音楽家のみならず

幅広く芸術家が集う店でしたが

 

店の構造からか残響や反射音で

楽器が独特の音に聴こえると言われ

ジャズのプレイヤーが集まりだし

 

1940年代後半からジャズ専門の

ライブ・ハウスとなった様で

セロニアス・モンク

(THELONIUS MONK=1917-1982)

マイルス・デイヴィス

(MILES DAVIS=1926-1911)

ジョン・コルトレーン

(JOHN COLTRANE=1926-1967)

ビル・エヴァンス

(BILL EVANS=1929-1980)

ソニー・ロリンズ

(SONNY ROLLINS=1930-)他

そうそうたるメンバーが

ライヴやレコーディングをしそうです

 

 

 

フレッドとエスペランサの

出会いは2012年頃

フレッドのトリオを

ヴィレッジ・ヴァンガードへ

聴きに行ったエスペランサが

感動を伝えに行ったのがきっかけで

 

翌2013年に初共演

2018年5月に再び共演

同年10月に3回目の共演が

今回のアルバムとなっています

 

二人の紹介ですが

ピアノの

フレッド・ハーシュ

1955年オハイオ州生まれ

4歳からピアノを弾き始め

8歳で作曲を始め

10歳でコンクールに優勝

大学時代にジャズに興味を持ち

卒業後はジャズ・ピアノを教えていた様で

ブラッド・メルドー

(BRAD MEHLDAU=1970-)も

教え子だったそうです

 

2008年ウィルスが脳に入り

昏睡状態になった時に見た夢が

2曲目のドリーム・オブ・モンクの

作曲となったそうです

 

ヴォーカルの

エスペランサ・スポルディング

バークリー音楽大学の学部長

ゲイリー・バートン

(GARY BURTON=1943-)が

天才ベーシストと評した様で

 

歌う様になったのは

シャワーを使いながら歌っていて

それを聴いた友人に勧められたのが

きっかけだそうです

 

1984年オレゴン州

ポートランド生まれ

幼少期にヴァイオリンを習い

5歳の時にはオレゴン室内楽協会で

バイオリニストとして演奏しています

 

高校時代に独学で

ベースやギターを始め

ピアノやオーボエや

クラリネットも弾いていた様です

 

あまり裕福な家庭ではなく

大学進学の選択肢は

奨学制度で学資免除と

住まいから通える距離で

ポートランド州立大学に入学

 

ベースの才能を見抜いた教授は

バークリー音楽大学へ転入を勧め

オーディション受けた結果

学資免除の特待生となるも

ボストンへ行く旅費が無く

友人が寄付集めのコンサートを

企画したそうです

 

入学後も経済的には苦しく

一時は音楽家を諦め掛けましたが

エスペランサの前に

バークリー最年少講師だった

OBのギタリスト

パト・メセニー

(PAT METHENY=1954-)の

助力も有り

飛び級で無事卒業

最年少講師の一人として

バークリーの教壇に立っていて

 

2017年らか2022年には

ハーバード大学で音楽実践の

教授にもなっています

 

2009年ノーベル平和賞授賞式では

授賞者のリクエストに応える伝統で

オバマ大統領から指名され

オスロ市庁舎と平和賞コンサートで

連日のライヴが話題となりました

 

今回はベースを持たず

ヴォーカルに専念で

総ての曲では有りませんが

スタンダード・ジャズを収録した

初めてのアルバムです

 

収録曲は8曲と少ないのですが

短い曲で4分強

長い曲で12分を超え

トータル1時間以上で

フレッドはライナー・ノーツに

曲ごとのコメントを載せ

一部を紹介しました 

 

 

01-バット・ノット・フォー・ミー

(BUT NOT FOR ME)

好きなアルバム その-12

3曲目でダイアナ・クラールが

ヴァース(VERSE=導入部)付の

ソロをアップした曲で

 

1930年の

ジュディ・ガーランド

(JUDY GARLAND=1922-1969)が

主演したミュージカル

「ガール・クレイジー」

(GIRL CRAZY)に

ジョージ・ガーシュウィン

(作曲:弟George=1898~1937)と

アイラ・ガーシュウィン

(作詞:兄Ira=1896~1983)の

兄弟が書き下ろした失恋の曲で

今回アップのアルバムでは

ヴァースを省略し

エスペランサは気分で

一部に即興の歌詞を付けていて

ライナー・ノーツに

『エスペランサのチョイスだ

彼女は曲の一部を引用して

ユーモラスな詩をつけた。

私も影響されて

ちょっと洒脱なプレイをしてみた』

書いています

アルバムから

♪バット・ノット・フォー・ミー

FRED HERSCH & ESPERANZA SPALDING - BUT NOT FOR ME


エラ・フィッツジェラルドのヴァース無で

♪バット・ノット・フォー・ミー

Ella Fitzgerald - But Not For Me

 

 

 

02-ドリーム・オブ・モンク

(DREAM OF MONK)

(HERSCH)

作曲も作詞もフレッドで

ライナー・ノーツに

『私が昏睡状態の時に見た

セロニアス・モンクが

顕われた夢を書いた作品

その夢の中で私とモンクは

立てないほどの狭い檻に

それぞれ閉じ込められている

誰かが来てライトをつけ

五線紙と鉛筆を渡され

早く曲が書けた方を

開放すると言われた

私は必死になって作曲をした

モンクを見ると最初と同じように

座って微笑んでいて

何もしていなかった

モンクの愛すべき人柄や

音楽について歌っている』

書かれています

夢に出てきたモンクとは

ビバップ(BEBOP)を

代表するピアニストで作曲家

セレニアス・モンクです

アルバムから♪ドリーム・オブ・モンク

FRED HERSCH & ESPERANZA SPALDING - DREAM OF MONK

 

 

03-リトル・スウェード・シューズ

(LITTLE SUEDE SHOES)

ビバップ(BEBOP)を代表する

アルト・サックス奏者

チャーリー・パーカー

(CHARLIE PARKER=1920-1955)が

作曲し1951年に発表した

アフリカ系キューバ人の音楽

(アフロ・キューバン・ミュージック=

AFRO-CUBAN MUSIC)の一種

カリプソ(CALYPSO)の曲

 

曲名がマイ・リトル・スウェード・シューズ

(MY LITTLE SUEDE SHOES)と

される事もあります

ライナー・ノーツに

『エスペランサは実際に

スウェードの靴を履いていて

即興の歌詞も良かった』

書かれています

アルバムから

♪リトル・スウェード・シューズ

FRED HERSCH & ESPERANZA SPALDING - LITTLE SUEDE SHOES

 

スタジオ・ジャムのトリオで

♪リトル・スウェード・シューズ

Studio Jams #58 - "Little Suede Shoes"

 

 

04-ガール・トーク

(GIRL TALK)

作詞は

ジュリー・ロンドンの

2番目のご主人

ボビー・トループ

(BOBBY TROUP=1918-1999)

作曲は

ニール・ヘフティー

(NEAL HEFTI=1922-2008)で

1965年の映画ハーロウ(HARLOW)の

挿入歌として書かれています

ライナー・ノーツに

『アルバムに収録するには

長すぎることを忘れて

パフォーマンスに没頭した

オーディエンスのリアクションも

エスペランサのシニカルな

歌詞がうけて素晴らしかった

彼女は毎晩違う即興のストーリーを

歌っていた

演奏もストーリーも

ベストなものをセレクトした』と書かれ

12分08秒の長い曲となっています

アルバムのライヴ映像で♪ガール・トー

Fred Hersch & esperana spalding | "Girl Talk"

 

ティロ・ヴォルフ・ビッグ・バンドと

 絶妙なハーモニーのブォックス5で

  ♪ガール・トーク

Girl Talk - Thilo Wolf Big Band feat. Vox 5

 

 

05-エヴィデンス

(EVIDENCE)

2曲目のドリーム・オブ・モンクで

フレッドの夢に出てきた

セレニアス・モンクが

1983年に発表した

アルバムのタイトル曲で

作曲はモンクです

ライナー・ノーツに

『私がエヴィデンスを弾き出して

エスペランサがフォローしてくれた曲

このアルバムの中で私のソロは

この曲が一番ストロングだと思う』

書かれています

アルバムのライヴ映像で♪エヴィデンス

FRED HERSCH & ESPERANZA SPALDING - EVIDENCE

セロニアス・モンクで♪エヴィデンス

Thelonious Monk - Evidence

 

 

06-サム・アザー・タイム

(SOME OTHER TIME)

同名で異なる曲が有りますが

このアルバム収録曲は

1944年の映画

ステップ・ライヴリー

(STEP LIVELY)で

フランク・シナトラが歌った曲

ライターは

タイム・アフター・タイム

(TIME AFTER TIME)を

書いたコンビで

作詞はサミー・カーン

(SAMMY CAHN=1913-1993)と

作曲はジュール・スタイン

(JULE STYNE=1905-1994)

ライナー・ノーツには

『多くの人は同じタイトルの

レナード・バーンスタイン

(LEONARD BERNSTEIN=1918-1990)の

曲を思い出すが

この曲はカーン&スタインの

ベストな曲だと思う

アルバムの中に典型的なバラードを

一曲入れたいと思っていて

この演奏がフィットした

エスペランサは少しだけ

ベティー・カーター

(BETTY CARTER=1929-1998)を

意識しているかもしれない』

書かれています

アルバムから♪サム・アザー・タイム

FRED HERSCH & ESPERANZA SPALDING - SOME OTHER TIME

 

ベティー・カーターで

♪サム・アザー・タイム

Betty Carter - Some Other Time

 

 

07-ロロ

(LORO)

ライターはリオデジャネイロ州生まれた

ピアニストで作曲家

ギターは独学で学んだ

エグベルト・ジスモンティ

(EGBERTO GISMONT=1947-)

ライナー・ノーツには

『エスペランサの

リズム・フィールは素晴らしく

私たちはテンションの髙い

インター・プレイをエンジョイした

ブラジリアン・ミュージックは私も大好きで

キャリアの中で幾度となく演奏している』

書かれています

アルバムから♪ロロ

FRED HERSCH & ESPERANZA SPALDING - LORO

 

エグベルト・ジスモンティのピアノで

♪ロロ

Loro, Egberto Gismonti

 

 

08-ア・ウィッシュ

(A WISH)

2001年のバレンタインデーに

フレットが作曲したValentineに

言葉の無い即興演奏で知られる

イギリスの女性ジャズ歌手の

ノーマ・ウィンストン

(NORMA WINSTON=1941-)が

後に詩を書いた綺麗なメロディーの曲で

ライナー・ノーツには

『これはアンコールとして

エスペランサもストレートに

メロディーと詩を歌った

私のオリジナル”Valentine”に

ノーマ・ウィンストン

素晴らしい詩を付けてくれて

“Wish”となった

多くのシンガーとピアニストが

演奏してくれている

この曲も20分で生れた曲だが

私オリジナルの中では

最もポピュラーな曲だと思う

私にとって大切な曲だ』

書かれていています

アルバムから♪ア・ウィッシュ

FRED HERSCH & ESPERANZA SPALDING - A WISH

 

作詞をしたノーマ・ウィンストンの歌と

 フレッドのピアノで♪ア・ウィッシュ

Fred Hersch & Norma Winstone - A Wish (Valentine)

 

 

追記

アレンジもさることながら

アドリブやスキャット

即興詩も織り交ぜ

妻曰く『次に何が出てくるか

聴いていて難しい』と

言っています

私も同感なのですが

他のエスペランサのアルバムより

少し解りやすいかもです

 

 

 

 

おまけ-01

エスペランサのベース・ライブです

ダブル・ベースで

スティーヴィー・ワンダーのカヴァーで

♪オーヴァージョイド

Esperanza Spalding: "Overjoyed"

 

エレクトリック・ベースで

RADIO MUSIC SOCIETYのアルバム収録曲

Esperanza Spalding - Endangered Species

 

 

お礼

何時ものことながら

長々とお付合い頂き

心より感謝申し上げます

鬱陶しい季節となりますが

健やかにお過ごし頂きたく

願っております