こんばんは、菅村実華子です。

3月のコンサートについて、たくさんの方から応援と励ましの言葉をいただき、本当に嬉しく思っています。
すでにチケットを申し込まれた方もいらっしゃいます♪ありがとうございます!
嬉しいなーといったときは、「I'm happy」と訳すのかもしれませんが、みんなから「おめでとう」と声をかけてもらったときに感じた、「嬉しい、これからもっと頑張りたい」といった気持ちは「Happy」ではないかも…。
じゃあ英語だとなんと言うのかなと考えたら、ふと浮かんだ言葉は
I'm content.
幸せ=Happyだと思われている方が多いと思いますし、決してそれは間違いではありません。
でも、Happyの語源は、Happening。ハプニングなのですね。偶然起こるもの。
代わって、Contentは名詞だと中身、真意、内容といった意味ですが、形容詞・動詞として使うと満足する、満ち足りるといった意味になります。Satisfyに近い意味ですね。
イメージですが、
I'm happy!
と言ったとき、ひとは、また早く気分が高揚するようなハプニングが起こらないかな、と思っているような。楽しいんだけど、ちょっと浮ついているような。
それに対して、
I'm content.
と言ったとき、ひとは、それ以上のなにかを求めることなく、卑下することなく、己の現状に地に足ついているような。
今回のコンチェルトコンサートは、どう贔屓目にみてもContentの方です。
練習、がんばろう。
3月19日(土)に大阪・いずみホールでグリーグのピアノ協奏曲を演奏します。
チケットお取り置きできますので、ご連絡ください♪
コンサートの詳細はこちらから。
お読みいただきありがとうございました。
すべてのお問い合わせはお気軽に
musicenfamillekyoto@gmail.com
までご連絡ください
現在、生徒さんを募集していますが、時間と曜日に限りがあります。
あらかじめご了承ください。
北区
木曜日 15時~18時半(隔週のみ)
日曜日 10時~(仮押さえ中)
亀岡
日曜日 18時45分~
平日の午前中であれば、随時対応できると思います。

3月のコンサートについて、たくさんの方から応援と励ましの言葉をいただき、本当に嬉しく思っています。
すでにチケットを申し込まれた方もいらっしゃいます♪ありがとうございます!
嬉しいなーといったときは、「I'm happy」と訳すのかもしれませんが、みんなから「おめでとう」と声をかけてもらったときに感じた、「嬉しい、これからもっと頑張りたい」といった気持ちは「Happy」ではないかも…。
じゃあ英語だとなんと言うのかなと考えたら、ふと浮かんだ言葉は
I'm content.
幸せ=Happyだと思われている方が多いと思いますし、決してそれは間違いではありません。
でも、Happyの語源は、Happening。ハプニングなのですね。偶然起こるもの。
代わって、Contentは名詞だと中身、真意、内容といった意味ですが、形容詞・動詞として使うと満足する、満ち足りるといった意味になります。Satisfyに近い意味ですね。
イメージですが、
I'm happy!
と言ったとき、ひとは、また早く気分が高揚するようなハプニングが起こらないかな、と思っているような。楽しいんだけど、ちょっと浮ついているような。
それに対して、
I'm content.
と言ったとき、ひとは、それ以上のなにかを求めることなく、卑下することなく、己の現状に地に足ついているような。
今回のコンチェルトコンサートは、どう贔屓目にみてもContentの方です。
練習、がんばろう。
3月19日(土)に大阪・いずみホールでグリーグのピアノ協奏曲を演奏します。
チケットお取り置きできますので、ご連絡ください♪
コンサートの詳細はこちらから。
お読みいただきありがとうございました。
すべてのお問い合わせはお気軽に
musicenfamillekyoto@gmail.com
までご連絡ください

現在、生徒さんを募集していますが、時間と曜日に限りがあります。
あらかじめご了承ください。
北区
木曜日 15時~18時半(隔週のみ)
日曜日 10時~(仮押さえ中)
亀岡
日曜日 18時45分~
平日の午前中であれば、随時対応できると思います。