世田谷区 千歳船橋 経堂 桜丘
楽しい!弾けた!がきっとみつかる!
ミチコ♪ヨダピアノ教室

音脳ピアノリトミック認定教室
mutrition
講師の依田倫子です。 



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。

桜が咲き始めましたね

三寒四温

お天気が良いと気分転換に

桜を見に行くのも良い

季節になりました。


3月21日火曜日㊗️は

カワイ音楽教育研究会合同発表会


いよいよカウントダウン


12月下旬から

準備を練習をはじめて

ほとんどの生徒さんが


発表会迄に

仕上がりました。


今週のレッスンでは

リハーサルを兼ねて


ステージの出入りや

お辞儀の仕方

椅子の座り方


本番のつもりで

演奏してもらいました。


普段のレッスンとは違う雰囲気を

出すために


録画もしました。


録画されていると思うと

どの生徒さんも

不安緊張する


そう、このドキドキ💓する中

演奏してみることが


リハーサルになるのです。


本番は

沢山の方が見ているステージに

たった1人で

フルコンサートグランドピアノで

演奏するのです








そして緊張はつきもの

私も何十回とステージを経験してきていますが


本番は緊張するものです




完璧な演奏をしよう❗️とすると

かえって緊張したり


間違えてしまったり

暗譜が飛んでしまったり

するものです。


私の経験から

ステージ上では

自分の世界に入ること


自分中心

女王様になった気分で


音楽の世界

自分が、奏でる音の響きを

楽しもう❣️と

思うと

良いですよ。


今は沢山のステージがある時代

発表会以外にも

ピティナのステップや



いろいろなコンクールに参加して

場数を踏むとステージ演奏にも

慣れてきます。


発表会が終わったから

終わった❣️ではなく


また次のステップアップ⤴️を目指して

いろいろなステージで演奏をすることを

目標としてみてはいかがでしょうか?


人前で演奏する機会を増やしていくと

自然に練習するようになるので

ピアノが上達していきますよ。



本日も最後迄お読みいただきまして
ありがとうございました。

2023年5月にレッスン開始希望の方へ



現在新規生徒募集枠は
下記のレッスンコースのみ
受付中❗️


マンツーマンピアノレッスンコース


火曜日クラス 


17時50分から18時35分迄の時間枠


水曜日クラス  🔺

木曜日クラス
16時から16時45分迄のお時間枠
16時45分から17時30分迄のお時間枠

他の曜日時間枠は現在募集は
募集はしておりません。



体験レッスン日程は応相談にて




・2歳からのプレピアノレッスン 

音脳ピアノリトミックレッスンクラス

月二回✖︎30分レッスンコース
 募集対象:2歳〜3歳半位迄の幼児とその保護者
(親子ピアのレッスンになります)

水曜日午前中

※ こちらのコースを約一年受講された後には、
マンツーマンピアノレッスンへと進んでいただきます

体験レッスンは
2023年5月にレッスン開始、入会ご希望の方
上記のマンツーマンレッスン募集枠時間での
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

✅通常レッスンマンツーマンクラス希望の
体験レッスンは
2023年年5月レッスン開始入会ご希望の方のみ
上記のレッスン募集枠での(火曜日、水曜日)
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

❇️体験レッスン日程❎
2023年4月に受講していただきます。

🔰火曜日.水曜日クラス希望の方 応相談にて


💠体験レッスンは有料になります。
事前にご予約いただきます。

🔴お時間枠に限りがございます。
お早めにお問い合わせお申し込みくださいませ。
     


教室お問い合わせホームページはこちら

👇


先ずはご登録いただき
スタンプを送信してくださりますと
一対一でのトークが可能になります。

友だち追加
世田谷区 千歳船橋 経堂 桜丘
楽しい!弾けた!がきっとみつかる!
ミチコ♪ヨダピアノ教室

音脳ピアノリトミック認定教室
mutrition
講師の依田倫子です。 





本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。
 



レッスン休講日の

土曜日は隔週で


ピアニスト ルイ・レーリンク先生による

【シューマン 子どものためのアルバムOp.68】

オンラインによるレッスンを

受講しています。



1番から全曲43曲コンプリート

目指しているわけです。



今回は

第23番をレッスンしていただきました。



私は曲馬と訳していますが


テキストによっては

騎手

と訳されているようです。


アウフタクトから始まり
左手オクターブの動き

3度の重音もあり
弾いてみると
難しい💦曲




メトロノームに合わせて

テンポをだんだんとアップしていく⤴️ところから


レッスンしていただきました。

お気に入りのウィットナーの猫🐈‍⬛ちゃん

メトロノーム


テンポを上げていくと

音を外してしまったりガーン


中々思うように軽やかに弾けないえーん





先生が模範演奏をしてくださると

馬が🐎草原を駆け抜けていく

感じがラブ




ルイ・レーリンク先生の素敵な演奏は

こちらのYouTubeから

聴くことができます。

https://youtu.be/eVbhskmmgig


以前あるセミナー受講した際には

、【弾いていると

弾けている

とは別】


と聞きましたが

正にその通りだと

思います。


難しい曲をいい加減に弾くのでは無く


優しい曲をきちんと丁寧に

弾くことが大切であると

思います。


次回2週間後3月25日土曜日は


また第23番を

レッスンしていただきます。


それまでに、レッスンアーカイブをみて

復習、練習ですね。


本日も最後迄お読みいただきまして

ありがとうございました。





 2023年5月にレッスン開始希望の方へ



現在新規生徒募集枠は
下記のレッスンコースのみ
受付中❗️


マンツーマンピアノレッスンコース


火曜日クラス 


❶17時50分から18時35分迄の時間枠


水曜日クラス  🔺


木曜日クラス
❷16時から16時45分迄のお時間枠
❸16時45分から17時30分迄のお時間枠
レッスンはマンツーマンレッスン
レッスン時間は45分レッスンと
なります。

他の曜日時間枠は現在募集は
募集はしておりません。



体験レッスン日程は応相談にて


・2歳からのプレピアノレッスン 

音脳ピアノリトミックレッスンクラス

月二回✖︎30分レッスンコース
 募集対象:2歳〜3歳半位迄の幼児とその保護者
(親子ピアのレッスンになります)

水曜日午前中

※ こちらのコースを約一年受講された後には、
マンツーマンピアノレッスンへと進んでいただきます


体験レッスンは
2023年5月にレッスン開始、入会ご希望の方
上記のマンツーマンレッスン募集枠時間での
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

体験レッスン日程は講師と
応相談にて受講となります。


✅通常レッスンマンツーマンクラス希望の
体験レッスンは
2023年年5月レッスン開始入会ご希望の方のみ
上記のレッスン募集枠での(火曜日、水曜日)
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

❇️体験レッスン日程❎
2023年4月に受講していただきます。

🔰火曜日.水曜日クラス希望の方 応相談にて


💠体験レッスンは有料になります。
事前にご予約いただきます。

🔴お時間枠に限りがございます。
お早めにお問い合わせお申し込みくださいませ。
     






教室お問い合わせホームページはこちら


カワイピアノ教室ネット
お問い合わせ&体験レッスン受講申し込みは
こちらから



友だち追加
世田谷区 千歳船橋 経堂 桜丘
楽しい!弾けた!がきっとみつかる!
ミチコ♪ヨダピアノ教室



音脳ピアノリトミック認定教室
mutrition
講師の依田倫子です。 

本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。

3月に入って急に暖かくなり
春らしい日が続いて
いますね。

教室の飾りは
Easterになりました。




レッスンへ来て

直ぐに入り口の飾りをみて


ひらめき「あっ!イースターだー!」と

気づいてくれました。


3月第1回目のレッスン週では


先週は休講でしたが

3月21日火曜日㊗️に開催される

発表会へ向けて


お家でも練習を

継続してくれていた様子


前回のレッスンより

仕上がってきています。




発表会では

基本的に連弾以外は


暗譜で演奏


この暗譜というのが

中々完璧に

というのは曲が長くなってきたり



同じパッセージやフレーズが

出てくると


ステージ上で

突然パッと!ガーンチーン


頭の中が真っ白に

なってしまったり



私もこれまでに

何度か経験していますが


忘れてしまったり

分からなくなってしまったり

ステージで演奏するには

緊張もしますしね


そこで

暗譜を正確に出来るように


生徒さんへ

発表会で演奏する曲を


写譜してきて

もらう宿題を休講期間中に

出しました


綺麗に写譜してきて

くれました。


写譜することにより

楽譜を良く見るようになり


書く事で

音符も覚えられる

ように、なります。


長い曲を写譜するのは

時間も大変かかってしまうので


だいたい1ページから2ページくらいの

曲で書いてきてもらうように

しています。


写真の写譜は
アルフレッドピアノ教本ライブラリーより
レベル2の

【サラスポンダ】です。
きちんと、大変綺麗に
丁寧に写譜をしてきて
くれました。

学校の音楽の授業では
楽譜を書くことが
少ないので

レッスンでは
ピアノの他に
音符を書いたり
音符を読んだり

リズムうちをしたりなど
いろいろな学びを
取り入れています。

発表会迄あと10日❣️

一緒に頑張りましょう🎶

本日も最後迄お読みいただきまして
ありがとうございました。


2023年4月から❗️レッスンスタート希望の方




現在新規生徒募集枠は
下記のレッスンコースのみ
受付中❗️


マンツーマンピアノレッスンコース


火曜日クラス 


17時50分から18時35分迄の時間枠⭕️



水曜日クラス  🔺


木曜日クラス
16時から16時45分迄のお時間枠

16時45分から17時30分迄のお時間枠



他の曜日時間枠は現在募集は
募集はしておりません。



体験レッスン日程は
❶3月14日火曜日→17時50分から18時20分迄
❷3月16日木曜日→16時30分から17時迄

体験レッスン受講お申し込みは
3月13日月曜日15時迄!受付中❗️ 




 ・2歳からのプレピアノレッスン 

音脳ピアノリトミックレッスンクラス

月二回✖︎30分レッスンコース
 募集対象:2歳〜3歳半位迄の幼児とその保護者
(親子ピアのレッスンになります)

水曜日午前中

※ こちらのコースを約一年受講された後には、
マンツーマンピアノレッスンへと進んでいただきます

🔴完全予約制マンツーマンワンレッスンコースは中級レベル以上の高学年以上の方限定と
させていただきます。

完全予約制マンツーマンレッスンクラスは
レッスン形態、レッスン料金が変わります。

ワンレッスン制は、レッスンに参加するた度に予約するタイプのレッスン形態です。

体験レッスンは
2023年4月からご入会ご希望の方
上記のマンツーマンレッスン募集枠時間での
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

✅通常レッスンマンツーマンクラス希望の
体験レッスンは
2023年年4月からご入会ご希望の方のみ❗️
上記のレッスン募集枠での(火曜日、水曜日)
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

❇️体験レッスン日程❎
2023年3月に受講していただきレッスン開始は4月❣️からとなります。

🔰火曜日.水曜日クラス希望の方 応相談にて


💠体験レッスンは有料になります。
事前にご予約いただきます。

🔴お時間枠に限りがございます。
お早めにお問い合わせお申し込みくださいませ。
     


教室ホームページはこちら
👇


カワイピアノ教室ネット
お問い合わせ&体験レッスン受講申し込みは
こちらから
👇

教室お問い合わせLINEからも
体験レッスン受講お申し込み可能です。

先ずはご登録いただき
スタンプを送信してくださると
一対一でのトークやお問い合わせが
可能になります。

在籍生徒様は違うLINEに
なります。
お問い合わせ専用LINE
👇👇👇👇👇👇
友だち追加
世田谷区 千歳船橋 経堂 桜丘
楽しい!弾けた!がきっとみつかる!
ミチコ♪ヨダピアノ教室

音脳ピアノリトミック認定教室
mutrition
講師の依田倫子です。 



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。

日曜日に
発表会前のフルコン体験会に
行って参りました。

こちらの企画 
3月のカワイ 音楽教育研究会合同発表会に
参加される生徒さんへ向けて

当日と同じタイプの
フルコンサートピアノで
練習してみましょう!という体験会

30分という限られた時間で
シゲルカワイ のフルコンサートグランドピアノ
で、練習出来る❣️

しかも普段は有料でしか
借りることができない
スタジオを発表会に参加する生徒さんは
無料で試弾出来る❣️のです。

我が家の息子も
毎年発表会に参加させて
いただいているので

この企画を毎年大変楽しみに
しているのです。



ピアノの内部には

プレトニョフ

アルゲリッチなどの

ピアニストのサインが

書かれています。




早速息子

嬉しそうに弾き始めました



発表会で演奏するつもりの

曲を弾いて

ペダルやタッチを

確認


他の曲を弾いてみたり


フルコンサートグランドピアノ🎹


音が鳴るし

鍵盤の感覚を掴むのがチーン


私の残り時間五分で

交代して

試弾してみました。




部屋の広さによっても

また、音が変わるので


本番では更に

ペダル、テンポなど

考えながら演奏しなくては

と思いました。


良いピアノで練習🎹

やはりいいですね。


本日も最後迄お読みいただきまして

ありがとうございました。




2023年4月から❗️レッスンスタート希望の方



現在新規生徒募集枠は
下記のレッスンコースのみ
受付中❗️


マンツーマンピアノレッスンコース


火曜日クラス 


17時50分から18時35分迄の時間枠⭕️


水曜日クラス 

15時40分から16時25分迄の時間枠 ⭕️

木曜日クラス
16時から16時45分迄のお時間枠🔺

他の曜日時間枠は現在募集は
募集はしておりません。



体験レッスン日程は応相談にて


・2歳からのプレピアノレッスン 

音脳ピアノリトミックレッスンクラス

月二回✖︎30分レッスンコース
 募集対象:2歳〜3歳半位迄の幼児とその保護者
(親子ピアのレッスンになります)

水曜日午前中

※ こちらのコースを約一年受講された後には、
マンツーマンピアノレッスンへと進んでいただきます

🔴完全予約制マンツーマンワンレッスンコースは中級レベル以上の高学年以上の方限定と
させていただきます。

完全予約制マンツーマンレッスンクラスは
レッスン形態、レッスン料金が変わります。

ワンレッスン制は、レッスンに参加するた度に予約するタイプのレッスン形態です。

体験レッスンは
2023年4月からご入会ご希望の方
上記のマンツーマンレッスン募集枠時間での
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です


✅通常レッスンマンツーマンクラス希望の
体験レッスンは
2023年年4月からご入会ご希望の方
上記のレッスン募集枠での(火曜日、水曜日)
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

❇️体験レッスン日程❎

👇👇👇👇👇
🔰火曜日.水曜日クラス希望の方 応相談にて
下記の日程となります。
💠3月14日火曜日 17時50分から18時15分迄のお時間枠

💠3月16日木曜日16時30分から17時迄のお時間枠



が体験レッスン受講可能時間枠となっております。

💠体験レッスンは有料になります。
事前にご予約いただきます。

🔴お時間枠に限りがございます。
お早めにお問い合わせお申し込みくださいませ。
     

教室お問い合わせホームページはこちら


カワイピアノ教室ネット
お問い合わせ&体験レッスン受講申し込みは
こちらから

友だち追加
世田谷区 千歳船橋 経堂 桜丘
楽しい!弾けた!がきっとみつかる!
ミチコ♪ヨダピアノ教室

音脳ピアノリトミック認定教室
mutrition
講師の依田倫子です。 



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。

2月最終週から3月第1週間目は
自分の学びのために
レッスンは休講させていただきました。


3月1日は毎年ピティナ課題曲説明会
今年もオンラインで受講
致しました。




前日迄
課題曲の楽譜を
出してきて
楽譜を準備

レッスン室中楽譜で
溢れてしまいまいました。

朝9時50分から
17時迄

A1級からC級迄の曲を
ピアニストの先生方が
一曲ずつ、演奏しながら
レクチャーしてくださいました。



途中お昼休憩があり


その間に家族へのご飯を

出して


また急いで午後の部を

聞く


結構慌しいのですが

それでも、コロナ禍前のように

セミナー会場へ

重い楽譜を持ち込んで

聞くよりオンラインで受講出来るのは

移動時間のロスもなく

助かります。

オンラインで学べる便利な

世の中になりましたね。


2023年の課題曲も

良い曲や、魅力的な曲が沢山あり


自分自身でも弾いてみたり

しながら


生徒さんたちへ選曲していきたいと

思います。


普段のテキストの他に

プラス、好きな曲を見つけてみては

いかがでしょうか?


本日も最後迄お読みいただき

ありがとうございました。




2023年4月から❗️レッスンスタート希望の方



現在新規生徒募集枠は
下記のレッスンコースのみ
受付中❗️


マンツーマンピアノレッスンコース


火曜日クラス 


17時50分から18時35分迄の時間枠


水曜日クラス 

15時40分から16時25分迄の時間枠 

木曜日クラス
16時から16時45分迄のお時間枠

他の曜日時間枠は現在募集は
募集はしておりません。



体験レッスン日程は応相談にて


・2歳からのプレピアノレッスン 
音脳ピアノリトミックレッスンクラス
月二回✖︎30分レッスンコース
 募集対象:2歳〜3歳半位迄の幼児とその保護者
(親子ピアのレッスンになります)

水曜日午前中

※ こちらのコースを約一年受講された後には、
マンツーマンピアノレッスンへと進んでいただきます


体験レッスンは
2023年4月からご入会ご希望の方
上記のマンツーマンレッスン募集枠時間での
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

体験レッスンは
2023年3月第3週目に受講していただきます。


教室ラインアットはこちら↓↓↓
※在籍している生徒さんは別のLINEになります。

✅通常レッスンマンツーマンクラス希望の
体験レッスンは
2023年年4月からご入会ご希望の方
上記のレッスン募集枠での(火曜日、水曜日)
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

❇️体験レッスン日程❎
2023年3月に受講していただきます。

🔰火曜日.水曜日クラス希望の方 応相談にて


💠体験レッスンは有料になります。
事前にご予約いただきます。

🔴お時間枠に限りがございます。
お早めにお問い合わせお申し込みくださいませ。
     



教室お問い合わせホームページはこちら


先ずはご登録いただいて
スタンプを送信してくださいね。
こちらからもお問い合わせ可能です。
友だち追加
世田谷区 千歳船橋 経堂 桜丘
楽しい!弾けた!がきっとみつかる!
ミチコ♪ヨダピアノ教室

音脳ピアノリトミック認定教室
mutrition
講師の依田倫子です。 



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。


三寒四温
寒い日が続いたら
また寒い日になったりと

春が少しずつ近づいて
きていると感じます。

この前の日曜日は
student concertに参加させて
いただきました。

1週間前のリハーサルでは
全然納得いかない出来で

本番迄の1週間は
夢でもうなされるほど
プレッシャーを感じて
いました。

というのも
この1週間がスケジュールが
いっぱいで💦

順番にこなしていかなくてはと

先ずはフォルマシオンミュジュカルの
課題を提出して

金曜日は二台ピアノリハーサルへ

翌日土曜日は
隔週で受講している
シューマン子どものためのアルバムOp.68-22を
受講

そして翌日が本番


隙間時間を見つけては
練習をするように
していました。







こちらが今回の会場

⬇️




とても響きの良いホールでした




これから本番




ピアノはベーゼンドルファー

響きがよく

鍵盤が軽く

弾いていても気持ちが良いピアノ

でしたが、ペダルのコントロールが難しいかったショボーンです。




この日演奏した曲は

モーツァルト

ピアノソナタ第6番第1楽章


暗譜は出来ていても

念のため譜面を置いて演奏


本番は何があるかわからない

毎回本番はドキドキ💓します


とにかく

音楽に集中して演奏しよう!


無事演奏が終了して






演奏会終了後に

師匠である

ピアニスト

ルイ・レーリンク先生より

演奏についてアドバイスをいただきました。


1週間前のリハーサルの時には

テンポのことアドバイスいただいていたので


今回はテンポかなり意識して

演奏

なんと

師匠も感じていたテンポと

ドンピシャ❣️だったよウインク


良かった❣️

でも、テンポばかりに気を取りすぎてしまい

表現がやや薄くなってしまいましたえーん





本番が終わりホット出来る❣️のも
束の間

3月21日㊗️は
生徒さんのピアノ発表会があるので

連弾の曲を練習したり
生徒さんのレッスン👩‍🎓🧑‍🎓
本番へ向けて導いていきます!

最後迄お読みいただきまして
ありがとうございました。



2023年4月から❗️レッスンスタート希望の方



現在新規生徒募集枠は
下記のレッスンコースのみ
受付中❗️


マンツーマンピアノレッスンコース


火曜日クラス 


17時50分から18時35分迄の時間枠


水曜日クラス 

15時40分から16時25分迄の時間枠 

木曜日クラス
16時から16時45分迄のお時間枠

他の曜日時間枠は現在募集は
募集はしておりません。



体験レッスン日程は応相談にて


・2歳からのプレピアノレッスン 

音脳ピアノリトミックレッスンクラス

月二回✖︎30分レッスンコース
 募集対象:2歳〜3歳半位迄の幼児とその保護者
(親子ピアのレッスンになります)

水曜日午前中

※ こちらのコースを約一年受講された後には、
マンツーマンピアノレッスンへと進んでいただきます

体験レッスンは
2023年4月からご入会ご希望の方
上記のマンツーマンレッスン募集枠時間での
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。






✅通常レッスンマンツーマンクラス希望の
体験レッスンは
2023年年4月からご入会ご希望の方
上記のレッスン募集枠での(火曜日、水曜日)
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

❇️体験レッスン日程❎
2023年3月に受講していただきます。

🔰火曜日.水曜日クラス希望の方 応相談にて


💠体験レッスンは有料になります。
事前にご予約いただきます。

🔴お時間枠に限りがございます。
お早めにお問い合わせお申し込みくださいませ。
     


教室ホームページはこちら

⬇️



カワイピアノ教室ネット
お問い合わせ&体験レッスン受講申し込みは
こちらから

友だち追加
世田谷区 千歳船橋 経堂 桜丘
楽しい!弾けた!がきっとみつかる!
ミチコ♪ヨダピアノ教室

音脳ピアノリトミック認定教室
mutrition
講師の依田倫子です。 



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。


レッスン休講日の金曜日は
自分学びの日


6月に開催される
ピアノDUO🎹コンサート@三島
に向けて

二台ピアノリハーサルへ
行って参りました。




池袋にある

会員制のスタジオを

レンタル



私とペアを組んでくださる

ミュージックキーピアノ指導システム

研究会でお世話になっている

O先生


今回は2回目のリハーサル


1時間スタジオをレンタル

しているのですが



一緒に合わせて練習

していると


時間が経つのは

本当にあっという間



6月の本番へ向けて


毎月リハーサルしていきます。


O先生ありがとうございました。


来月のリハーサルも
どうぞよろしくお願い致します。


本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。





2023年4月から❗️レッスンスタート希望の方



現在新規生徒募集枠は
下記のレッスンコースのみ
受付中❗️


マンツーマンピアノレッスンコース


火曜日クラス 


17時50分から18時35分迄の時間枠


水曜日クラス 

15時40分から16時25分迄の時間枠 

木曜日クラス
16時から16時45分迄のお時間枠

他の曜日時間枠は現在募集は
募集はしておりません。



体験レッスン日程は応相談にて


 ・2歳からのプレピアノレッスン 

音脳ピアノリトミックレッスンクラス

月二回✖︎30分レッスンコース
 募集対象:2歳〜3歳半位迄の幼児とその保護者
(親子ピアのレッスンになります)

水曜日午前中

※ こちらのコースを約一年受講された後には、
マンツーマンピアノレッスンへと進んでいただきます

体験レッスンは
2023年4月からご入会ご希望の方
上記のマンツーマンレッスン募集枠時間での
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

体験レッスンは
2023年3月第1週目に受講していただきます。


教室ラインアットはこちら↓↓↓
※在籍している生徒さんは別のLINEになります。

✅通常レッスンマンツーマンクラス希望の
体験レッスンは
2023年年4月からご入会ご希望の方
上記のレッスン募集枠での(火曜日、水曜日)
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

❇️体験レッスン日程❎
2023年3月に受講していただきます。

🔰火曜日.水曜日クラス希望の方 応相談にて


💠体験レッスンは有料になります。
事前にご予約いただきます。

🔴お時間枠に限りがございます。
お早めにお問い合わせお申し込みくださいませ。
     



教室お問い合わせホームページはこちら


カワイピアノ教室ネット
お問い合わせ&体験レッスン受講申し込みは
こちらから



友だち追加
世田谷区 千歳船橋 経堂 桜丘
楽しい!弾けた!がきっとみつかる!
ミチコ♪ヨダピアノ教室

音脳ピアノリトミック認定教室
mutrition
講師の依田倫子です。 



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。


朝晩はまだまだ寒いですが

日中は太陽☀️が出ると
少しずつポカポカと

暖かく感じる日が
増えてきたと感じます。

2月のレッスンは今週で終了しました。

2月19日日曜日は

雨水でしたので

お雛様を教室にも飾りました。


こちらは玄関のお雛様

👇


今週のレッスンの様子

先月ミュージックキー認定試験8級
テクニック部門
メソッド部門
合格した年中さん

テクニックのテキスト
次の、ステップアップした

テキストへと入りました。


Go!フィンガーズのテキストより


少し課題も多くなり

学ばなければならないことも


増えてきたので

レッスン時間を45分レッスンへと

長くなりました。



年中さん

集中力もついてきていて

45分レッスンでも


しっかり集中しているから

凄い❣️です。



毎回お人形さんを連れて

レッスンへ来てくれるのが

かわいい💕です。


レッスンでは

お母様は同席せずに

ビデオ📹カメラを

三脚につけて持参してきて

くださいますので


レッスンの様子は

お家でビデオを見ながら


練習したり

復習をしっかりしてきて

くれています。


テクニックのテキストのほか

メソッド→基本的なことを学ぶピアノのテキスト


ソルフェージュを学ぶテキスト→オリズムピック🅰️


音符を読む力をつけるテキスト

→ソーヨひめとファーですおうじ


知っている曲が沢山入っている

曲集→わかーるピアノ曲集1巻


全てのテキストをレッスンで

毎回少しずつ学んでいきます。



テクニックのレッスンでは
いろいろな奏法を
学んでいきます。

正しい音価で弾ける
レガートで弾ける
スタカッートで弾ける

年中さん
自分から弾いてみる❣️という
気持ちになってきました。
そんなレッスンの様子よろしければご覧ください
👇👇👇👇👇👇





2023年4月から❗️レッスンスタート希望の方



現在新規生徒募集枠は
下記のレッスンコースのみ
受付中❗️


マンツーマンピアノレッスンコース


火曜日クラス 


17時50分から18時35分迄の時間枠⭕️


水曜日クラス 

15時40分から16時25分迄の時間枠 ⭕️

木曜日クラス
16時から16時45分迄のお時間枠🔺

他の曜日時間枠は現在募集は
募集はしておりません。



体験レッスン日程は応相談にて


・2歳からのプレピアノレッスン 
音脳ピアノリトミックレッスンクラス
月二回✖︎30分レッスンコース
 募集対象:2歳〜3歳半位迄の幼児とその保護者
(親子ピアのレッスンになります)

水曜日午前中

※ こちらのコースを約一年受講された後には、
マンツーマンピアノレッスンへと進んでいただきます

教室お問い合わせホームページはこちら


カワイピアノ教室ネット
お問い合わせ&体験レッスン受講申し込みは
こちらから





友だち追加
世田谷区 千歳船橋 経堂 桜丘
楽しい!弾けた!がきっとみつかる!
ミチコ♪ヨダピアノ教室

音脳ピアノリトミック認定教室
mutrition
講師の依田倫子です。 



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。




2月も20日を過ぎて

なんと日々が過ぎていくのが


早いガーンのでしょう!



今度の日曜日は

私自身が発表会へ

参加させていただくことに

なりました。


というのも

発表会が、決まったのが

12月下旬びっくり



まだ全然曲も仕上がっていない私ショボーン


テンポもゆっくりな状態で


発表会へ出るなんて大丈夫かしら?


と思っていたのですが


なんとか

先週のレッスンで

やっとテンポを上げて

演奏できるように

なってきました。




今回は

モーツァルトピアノソナタ

第6番第1楽章を演奏することに



一昨日の日曜日に

リハーサルへ行って参りました。










リハーサルプログラムはこちら

👇




欠席の方も何名か

いらっしゃいましたが


皆さま仕上がっていて👏


私はどうにか

テンポは上げられたものの


自分での演奏採点は

60点



家で弾いている時には

のびのびと演奏ているのにえーん


ペダルも踏み換えが甘くなってしまったり

全然駄目じゃん🙅‍♀️👎




録画した演奏動画を観て

ひとり反省会


モーツァルトってやはり

難しいショボーン

緊張すると呼吸が乱れて

微妙に左右バラついてしまったりえーん



終了後先生より

アドバイスをいただき


あと1週間

なんとか練習して


自分が満足出来る演奏に

したいと思います。



本日も最後迄お読みいただきまして

ありがとうございました。





2023年4月から❗️レッスンスタート希望の方



現在新規生徒募集枠は
下記のレッスンコースのみ
受付中❗️


マンツーマンピアノレッスンコース


火曜日クラス 


17時50分から18時35分迄の時間枠⭕️


水曜日クラス 

15時40分から16時25分迄の時間枠 ⭕️

木曜日クラス
16時から16時45分迄のお時間枠🔺

他の曜日時間枠は現在募集は
募集はしておりません。



体験レッスン日程は

💠3月7日火曜日 17時50分から18時15分迄のお時間枠のみ⭕️

💠3月9日木曜日16時30分から17時迄のお時間枠
→受付終了しました。


💠3月9日木曜日17時30分から18時迄のお時間枠
→受付終了しました。

が体験レッスン受講可能時間枠となっております。


・2歳からのプレピアノレッスン 

音脳ピアノリトミックレッスンクラス
月二回✖︎30分レッスンコース
 募集対象:2歳〜3歳半位迄の幼児とその保護者
(親子ピアのレッスンになります)

水曜日午前中

※ こちらのコースを約一年受講された後には、
マンツーマンピアノレッスンへと進んでいただきます


体験レッスンは
2023年4月からご入会ご希望の方
上記のマンツーマンレッスン募集枠時間での
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

体験レッスンは
2023年3月第1週目に受講していただきます。


教室ラインアットはこちら↓↓↓
※在籍している生徒さんは別のLINEになります。

✅通常レッスンマンツーマンクラス希望の
体験レッスンは
2023年年4月からご入会ご希望の方
上記のレッスン募集枠での(火曜日、水曜日)
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

❇️体験レッスン日程❎
2023年3月に受講していただきます。

🔰火曜日.水曜日クラス希望の方 応相談にて


💠体験レッスンは有料になります。
事前にご予約いただきます。

🔴お時間枠に限りがございます。
お早めにお問い合わせお申し込みくださいませ。


教室お問い合わせホームページはこちら



友だち追加
世田谷区 千歳船橋 経堂 桜丘
楽しい!弾けた!がきっとみつかる!
ミチコ♪ヨダピアノ教室

音脳ピアノリトミック認定教室
mutrition
講師の依田倫子です。 



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。

2月も早いもので
半分過ぎてしまいました。

2月はカレンダー📅を見ても
28日迄しかないですしね

今週のレッスンの様子

3月の発表会へ向けて
生徒さんたちも

いよいよ仕上げの段階に
入ってきました。

レッスン時に生徒さんへは

発表会迄
あと何回レッスンがあって

発表会が、いつなのか?

聞いてみると
小学高学年でも
あんぐり え?たしか、、、3月の…

実にのんびりとしているのです。びっくり

そこで
生徒さん自身が
目で見えるように


発表会迄の練習計画表を

渡しています。


今週のレッスンから


ステージへの

出入り


お辞儀の仕方


椅子の座り方


をレクチャーしながら


生徒さん自身に

覚えていただいています。


今年の発表会より

ひとりでステージに立つ


年中さん


本番と同じように

動いてもらいました。




曲と曲の合間はどうする?


実際にレクチャーしていかないと


中々身に付かないものです。


一度身に付けてしまえば


ずっとこれからも

自然に出来るようになります。


本番迄あと1カ月

さあ!

一緒に頑張りましょう🎶




2023年4月から❗️レッスンスタート希望の方



現在新規生徒募集枠は
下記のレッスンコースのみ
受付中❗️


マンツーマンピアノレッスンコース


火曜日クラス 


17時50分から18時35分迄の時間枠


水曜日クラス 

15時40分から16時25分迄の時間枠 

木曜日クラス
16時から16時45分迄のお時間枠

他の曜日時間枠は現在募集は
募集はしておりません。



体験レッスン日程は応相談にて


・2歳からのプレピアノレッスン 

音脳ピアノリトミックレッスンクラス

月二回✖︎30分レッスンコース
 募集対象:2歳〜3歳半位迄の幼児とその保護者
(親子ピアのレッスンになります)

水曜日午前中

※ こちらのコースを約一年受講された後には、
マンツーマンピアノレッスンへと進んでいただきます


体験レッスンは
2023年4月からご入会ご希望の方
上記のマンツーマンレッスン募集枠時間での
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

体験レッスンは
2023年3月第1週目に受講していただきます。


教室ラインアットはこちら↓↓↓
※在籍している生徒さんは別のLINEになります。

✅通常レッスンマンツーマンクラス希望の
体験レッスンは
2023年年4月からご入会ご希望の方
上記のレッスン募集枠での(火曜日、水曜日)
レッスン受講可能な方に限り
受講可能です。

❇️体験レッスン日程❎
2023年3月に受講していただきます。

🔰火曜日.水曜日クラス希望の方 応相談にて


💠体験レッスンは有料になります。
事前にご予約いただきます。

🔴お時間枠に限りがございます。
お早めにお問い合わせお申し込みくださいませ。

教室お問い合わせホームページはこちら

カワイピアノ教室ネット
お問い合わせ&体験レッスン受講申し込みは
こちらから





教室ラインアットはこちら↓↓↓※在籍している生徒さんは別のLINEになります。友だち追加