「カーテンズ」@国際フォーラムCホールの前にさくっと「パパスカフェ」でランチ | ろってぃの観劇ごはん

ろってぃの観劇ごはん

ミュージカルと外食が大好きですが、一人観劇と一人飯が苦手です。

「カーテンズ」前前楽公演を見てきました。

少し早めについて、おいしいサンドイッチを求めて行ったお店がお休みで

すぐ近くの「パパスカフェ」に入りました。

パパスカフェって割と良かったイメージなんですが

やたらと混みあっていて、接客と雰囲気はファミレスみたいでした。

ホットサンドを頼んだら、すごく時間がかかります、と言われて

どのくらいかかりますか?って聞いてみたら、かなりかかります、と言われたのでやめました。

まさかこれからパン買いにいくとか!?大あくび

ランチには葉っぱだけサラダがつきます。

お連れ様はアスパラ、ソーセージ、キノコのパスタ。具沢山!

ファミレスっぽいとはいえ、さすがに冷凍ではないですよ。

普通にニンニクのきいたパスタです。

私はハッシュドビーフ。

福神漬けが添えられていました。

こちらもお肉と玉ねぎたっぷりで、まあちゃんとしてました。

ランチのドリンクは+250円とかだったかな?

安いと思ったら、よくお水が提供されるデュラレックスの小さいサイズのグラスでの提供で

多分一般的には少ないと感じそうなサイズです。

私はいつも飲み切れないタイプなんで、ちょうど良かったです。

提供がすごく早くて、あっという間に食べ終わりました。

すぐ向かいがホールBの入り口で、少し有楽町寄りがホールCの入り口で、超便利です!

 

「カーテンズ」は主演、演出が城田優くんです。

チョフィ 城田 優

ニキ 菅井 友香

ボビー 三浦 翔平

カルメン 原田 薫

アーロン 岸 祐二

バンビ 中嶋紗希

べリング 宮川 浩

ジョージア 瀬奈 じゅん

シドニー 中西 勝之

オスカー 米本 学仁

グレイディ 高橋 卓士

城田優くんはもうすっかり安心して見てられるベテランですね。

演出が、またミュージカルオタクにたまらないものとなっていて、

爆笑の渦でした。

ニキ役の菅井さんは、初めて拝見しましたが、きれいな声ですね。

ちょっと声量が物足りなくはありましたが、お上手だし、かわいらしくて良かったです。

ボビー役の三浦翔平くんはお初かと思ったら、髑髏城で一度拝見してました。

顔が小さいのなんの。一体何頭身!?

ダンスの練習がんばったんでしょうねえ・・・

リフトとかあってそんじょそこらの努力ではなかったと思います。

いい声なので、またミュージカルに出て欲しいなと思いました。

アーロン役岸さま・・・相変わらず何っていい声なんでしょう。

艶っとした声には心底聞きほれてしまいます。

他にビリーエリオット出演者から、井上花菜ちゃん、茶谷健太さんもご出演。

花菜ちゃん、すごく華奢で、あんな細い体からあふれ出すパワー。

ついつい目が花菜ちゃんを追いかけてしまうのです。

茶谷さんとのコンビが多くて、二人同時に追いかけられてありがたいキャスティングでした。

ストーリーを深く楽しむというよりはショー的要素をメインに楽しむ感じではありますが、

犯人が誰か、という謎を考えながらも見れるのでとても楽しかったです。

また、隠された本音が少しずつ解かれていく様はちょっとミステリというなかれみたいな感じで

作品に深みを持たせているなあ、って思いました。

良い作品でした!

 

 

パパスカフェ 丸の内本店カフェ / 有楽町駅二重橋前駅日比谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1