「オリバー!」@シアターオーブ 2連ちゃん | ろってぃの観劇ごはん

ろってぃの観劇ごはん

ミュージカルと外食が大好きですが、一人観劇と一人飯が苦手です。

2週間ぶりのオリバーです!
この日はオリバーは高畑遼大くん
ドジャーは大矢臣くん
りょうたくんはキンキーブーツでヤングローラだったのね。
とてもきれい、かつよく通るいい声です。
ちょっと寂しそうな表情がいいですねえ~。
ドジャーの臣くんは声変わり中かな。
けっこう辛そうなのに、なんだろ、存在感がありますね。
カッコイイという言葉がぴったりかも。
クラスの女子にもてそう!
臣くん見たさにこの日チケット買い足したんですが、よかったわ~。
この日はノア・クレイポールが斎藤さんではなくて、スウィングの蘆川さんでした。
完璧すぎるノアにもうびっくりです。
スウィングという存在が最近よく注目されますが、ほんとにすごい~~~。

日に日に写真が下手になり、カテコの写真これしかまともに撮れませんでした。

お願いポーズとってくれえええ。

ハンカチウィークだったので、キャストがハンカチふりふり。

もちろん私も振りましたが、めっちゃ邪魔笑

拍手もできないし、顔にかかるし、明日はキャストと同じグッズのタオルにしようっと。

 

翌日、またもオリバー。

この日なんて動いていないキャスボすらピンボケで、とても載せられませんですよ。

オリバーは越永健太郎君。

なんかね、健太郎君オリバーはあっ!とか、えっ!とか、他の子が言ってない

セリフと驚きの表情が印象的でした。

4オリバーコンプリートしましたが、一番お兄ちゃんな感じがしました。

ドジャーは酒井禅功君。笑顔がとにかくかわいいです!

プレスコールの時はスタミナが足りてなくてゼーハー言ってる印象でしたが

そんなこと全くなく、元気いっぱいでした。

そして!!この日は初ペッカム!

日暮誠志朗くんチャーリーが率いるチーム。

ビリーオーディションで印象深い山下光琉くんがハンドウォーカーです。

そしてプレビュー初日に私の後ろに座っていた本田伊織くんがキャプテン。

誠志朗くん、小っちゃいときから応援しているのですが、どんどん大きくなるなあ~。

少し声が低くなっていたけれど、チャーリーにぴったりなんじゃないかな!

マイケルの時はかわいい感じだったけど、すっかりお兄ちゃんですね。

なんか、オリバーの曲ってどれもよくて、見るたびに好きが増していきます。

ビリーは何もかもがパーフェクトな作品で、それと比べちゃうと

オリバーは終わり方とかちょっと・・・って思っていたけれど

楽曲のすばらしさと、子供たちのパワーがたまらないんですよ。

あと、マシューボーンの振り付けのわちゃわちゃ感がさらに子供たちを魅力的に見せているように思います。

 

幕間には珍しくさくっとトイレにいけたので、ウロウロ。

わんこ!!

誠志朗くんのも発見。

知ってるよ。ブルーのジャケットばっかり見ちゃうよ。

(怖くてごめんね。)


あっ!そしてオリバーコンプリートしたので、

ジャケットもらいました✨

ジャケットって言うか、カッパみたいなやつでした。



はい、今日も写真がへたくそです。

誠志朗君には全く追いつかず・・・

ぐぬぬ・・・1枚も撮れんかった・・・

チケットはあと1回分・・・

コンプリートできれば充分!と思っていたのにまたしても中毒患者!

また大阪に旅立ちそうな私・・・。

 

あ、両日とも新宿と池袋でごはん食べたのでメシはなしです。