ぴょんぴょんぴょん!!新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂 親子リトミックサークル♪ぽっぷ | 【新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂ベビーリトミック幼児リトミック】親子リトミックぽっぷ♪

【新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂ベビーリトミック幼児リトミック】親子リトミックぽっぷ♪

ベビーリトミック・幼児リトミック講師の堀川由佳です!
新宿区牛込柳町みちくさくらす教室でお待ちしています!元気いっぱい歌って踊って楽しいリトミックをしましょう♪ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ・体験レッスンにいらしてください!!

●○●新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂リトミック●○●

親子リトミックサークル♪ぽっぷ金曜日






6月のご体験受付中!!!!!
ベビークラス1名募集です♪

●2-3歳クラス(2020年4月生まれ~2019年3月生まれ) 11:20~12:00 大募集中!!うずまきキャンディ

●1-2歳クラス(2021年4月生まれ~2022年3月生まれ) 10:25-11:05 あと2名募集!!

 ベビークラス(2022年4月以降のお誕生日~生後5ヵ月頃より) 9:45-10:15  あと1名募集!







【ご体験お申し込み・お問い合わせ】
・お子さまのお名前(ひらがなで)
・お子さまの月齢(20××年×月生まれ)
・ご体験希望日(6月23・30日(金)からお選び頂けます)※ベビークラスはキャンセル待ち
・親子リトミックサークル♪ぽっぷ金曜日ご希望の旨
をご入力のうえ、
melody.jump123@gmail.comまでお気軽にメールにてご連絡くださいラブレター












親子リトミックサークル♪ぽっぷ
講師の堀川由佳です。




昨日までの天気予報だと
「また金曜日朝から雨~笑い泣き笑い泣き傘

と思っていましたが電球


朝になったらすっかり良いお天気晴れ



久々に青空を見ながらクラスの皆さんがご参加することができてよかったです照れ




やっぱりお外が良いお天気だと自然と子どもたちも良い気分音符



一番最初のベビークラスだけは、お部屋に入ったとたん
「ふえぇぇぇーーーーーん大泣き大泣き

3人大号泣からのスタートで、どうなっていくのかちょっぴりハラハラしましたが驚き



お歌か始まったら徐々に楽しい気持ちになってくれていったようでラブラブ



途中からはニコニコ笑顔になってひと安心照れハート




音楽が始まるとそれだけでみんなの気持ちが切り替えられるなんて、やっぱり音楽の力ってすごいなぁと思いましたおねがい乙女のトキメキ乙女のトキメキ







先週は『雨ふりくまのこ』の絵本を見ましたが、今日も絵本の登場ふんわりリボン



『ぴょんぴょんぴょん』という絵本を見ながら表現活動をしていきました流れ星





最初にピョンピョン現れたのはカエルカエルカエルカエル

お歌に合わせて
「カエルさん ピョンピョンピョンブルー音符
カエルさん ピョンピョンピョンブルー音符ブルー音符


ママのお膝の上でピョンピョンしてもらうと、子どもたちは大喜びニコニコピンクハート



1~2歳クラスでは、もぅノリノリでママがピョンピョンしなくっても自ら立ち上がってピョンピョンしてくれたお友だちもいて立ち上がるラブラブ



とっても楽しそうな様子が伝わってきて嬉しかったです爆笑ハート








次はうさぎさんうさぎうさぎうさぎ


うさぎさんは
「ピョン うん ピョン うんむらさき音符
のリズムうさぎ音符



お手てをうさぎさんの耳にしてジャンプジャンプです立ち上がるむらさき音符



2~3歳クラスでもジャンプジャンプがどんどん楽しくなって、当初の予定では座りながら絵本をみて表現活動するつもりでしたが、子どもたちがノリノリで立ち上がってピョンピョンしてくれたのでニコニコ


急遽立ってのうさぎジャンプにシフトチェンジびっくりマーク




途中で「パックンむらさき音符
ピアノの合図の音が聴こえたら、絵本のうさぎさんとにんじんをモグモグにんじんにんじん



本当にお口をモグモグしたり、舌を出してペロリてへぺろ



狭いところにみんなが集まって、本物のうさぎさんのお食事タイムを見ているかのようでかわいかったです笑い泣きラブラブ




 

カンガルーは大きくジャーーーンプびっくりマーク

全音符のリズム4拍分の大ジャンプです🦘🦘🦘ダッシュ


これは子どもたち大喜びニコニコ気づき


ママに高く高く持ち上げてもらって、ベビーちゃんたちが一気にニコニコニコニコ爆笑

と同時に「キャキャキャキャキャキャラブラブ

満面の笑顔と楽しそうな笑い声でいっぱいになりました爆笑ハート



こんなに喜んでくれるならいっぱいやりたくなっちゃうところですが立ち上がる


ママたちの腰や腕の心配もありつつだったので、そこそこまでにさせて頂きました泣き笑い


いくらベビーちゃんとはいえ、座りながらの大たかいたかいを連続でやるのは大変だったかと思います笑い泣きキラキラ




更に1~2歳クラスのみんなも大喜びだったのですがニコニコ



大喜びの子どもたちと反比例してママたちのパワーがどんどんなくなっていくのがとてもよくわかったので笑い泣き笑



少なめにさせて頂きました泣き笑いお願い



「無理のない範囲で気づき
とお伝えしましたが、ママたちが頑張ってくださったお陰で、子どもたちが大喜びで、本当にありがとうございました笑い泣き拍手キラキラ



 

最後は男の子がジャンプする場面飛び出すハート


2~3歳クラスではもぅホントノリノリで
「ピョンピョンピョンむらさき音符
ピアノのリズムに合わせてお部屋の色んなところをピョンピョンピョンピョン飛び回ってくれました爆笑


絵本の最後がママと「むぎゅっラブラブ
抱き合う場面で終わるので、


リトミックでも「むぎゅっむらさき音符」の音が聴こえたらママとむぎゅっブルー音符


と思っていたら、なんとお友だち同士でむぎゅっ飛び出すハート

してくれて、とってもかわいすぎでしたぁラブ


2~3歳クラスになると、お友だち同士のコミュニケーションもたくさんとれるようになってきて、より楽しくなりますねウインクハートピンクハート




普通に読んだらあっという間の絵本も、リトミックだとこんな風にたくさんの表現活動を交えながら絵本を楽しむこともできるのでキラキラ



とても盛りだくさんで絵本を満喫することができましたグッ乙女のトキメキ




お絵描きは『カエル』カエルカエルカエル



お口を開くと、、、



こんな風になるので、真似っこしてペロペロしているお友だちもいましたてへぺろスター




ご参加くださった皆さま、本日も楽しいお時間をありがとうございましたニコニコハートのバルーンキラキラ


また来週もお待ちしていますウインクぽってりフラワーまじかるクラウン








親子リトミックサークル♪ぽっぷでは
6月のご体験受付中ですびっくりマーク


・音楽が好き
・同年代のお友だちとの交流の場がほしい
・親子で楽しめる習い事を探している
・おうちでの遊びの幅を広げたい


などハート
3歳までのお友だちならどなたでもご参加頂けますうさぎのぬいぐるみ



音楽に合わせて歌ったり踊ったり表現活動をしながら、子どもたちにとっては遊びのような感覚で、表現力や集中力、創造性や社会性など大切な力を育んでいくことができるリトミックハート


子どもたちのもっている力を引き出し、可能性を広げていくことができます乙女のトキメキ


ご興味のある方はぜひご体験にいらしてください音符


新クラスについての詳細はコチラ↓↓↓


お待ちしていますウインク流れ星







7月分のご予約は、6/25(日)23:00までグループLINEで受付です乙女のトキメキ




7月分は

7月7日、14日・21日・28日(金)

の4回の予定です電球電球




基本的には月3回のご参加をお願いしておりますひらめき電球



また、お月謝をお持ち頂く際にはお月謝袋に
・ご参加お申し込み日
・金額
をご記入のうえお持ち頂きますようご協力をお願いいたします♡


ご不明点などありましたらお気軽にご連絡くださいニコニコ

どうぞよろしくお願いいたします流れ星





《親子リトミックサークル♪ぽっぷ》
【曜日】金曜日 
【時間
 ベビークラス(2022年4月以降のお誕生日~生後5ヵ月頃より) 9:45-10:15 ご体験枠 1名募集!!

●1-2歳クラス(2021年4月生まれ~2022年3月生まれ) 10:25-11:05 ご体験枠 2名募集!!

●2-3歳クラス(2020年4月生まれ~2019年3月生まれ) 11:20~12:00 大募集!!


【月謝】2200円~6500円
【体験】1000円※ご希望日前日までにお申し込みください。

【場所】
●みちくさくらす(牛込柳町駅)

【日にち・会場】
6月23日(金)…みちくさくらす 2階スペース
6月30日(金)…みちくさくらす 2階スペース

7月7日(金)…みちくさくらす 2階スペース
7月14日(金)…みちくさくらす 2階スペース
7月21日(金)…みちくさくらす 2階スペース
7月28日(金)…みちくさくらす 2階スペース
★7月分は6/25(日)23:00までご予約受付中

8月4日(金)…みちくさくらす 2階スペース
8月18日(金)…みちくさくらす 2階スペース
8月25日(金)…みちくさくらす 2階スペース
9月1日(金)…みちくさくらす 2階スペース
★8月分は7/14(金)21:00頃よりご予約スタート

※みちくさくらすでの開催時はキーボードでのレッスンとなります。



【お持ち物】
《ベビークラス》靴を入れるビニール袋・お飲み物
《1-2歳クラス・2-3歳クラス》靴を入れるビニール袋・お飲み物・タンバリン・クレヨン(12色くらい)・スケッチブック(B4サイズくらい)・レジャーシート(お絵描きの時に敷く用・1~2人用サイズ・屋内用)
※お持ちでない物はご体験時はお貸出可



【お申し込み・お問い合わせ】
※パソコンメールを受信拒否設定している方はその旨お伝えください


【地図】
《みちくらくらす》〒162-0061新宿区市谷柳町7



地下鉄都営大江戸線牛込柳町駅 南東口を出てすぐ右手の市谷柳町交差点を右折したところの左手にある「ひまわり整骨院」と「柳町交番」の間のお店、緑色の「クリーニング」の看板のお店が『みちくさくらす』です。