嵐山で足慣らし その② | Permesso!

Permesso!

北海道ののんびりとした日常です。

アラフィフ  シングル 両親と同居 おひつじ座

お箏、読書、ちくちく、旅行が趣味 ルンルン
北海道の真ん中あたりで暮らしています生ビール 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
嵐山で足慣らしのつづきですルンルン


ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符



展望台からの眺め



ちょっと休憩して下山開始!

帰りは、違うルートを歩きましょう。

木々は若い葉を茂らせてきました。

北海道らしい気持ちのいい季節になりましたね。



足元に小さなお花!

フデリンドウでしょうか。

高さ、わずか5、6㎝ほどでした。



エンレイソウ白と茶

確かに白はオオバナですね!



何か棲んでいそうな古木のうろ。


絶対何か棲みついてたよね。


登山口近くまでおりてきました。

まだエゾエンゴサクが咲いているところも!


エゾノリュウキンカも





もう少し歩けそう!

北邦野草園に行けば

アレが見頃になっているはず。


よし、行こう!



つづく