こんにちは。

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

広島市

ミュージック・インストラクター

相原尚美(あいばら なおみ)です。

 

「演奏できる身体づくり」を目的とし、
身体のバランスを整え、
正しい身体の使い方を習得するために、
「ボディワーク」を取り入れたレッスンを

行っています。

 

 

 

 

 

先日のピアノのレッスン

 

 

曲のテンポを上げたいけれど、

 

 

「指が動かない…」

 

 

受講生さんの悩み

 

 

 

 

ボディワークで

 

 

全身をほぐすワークを実施

 

 

 

 

「背中の筋肉が凝り固まっている!」

 

 

受講生さんも自分自身の動きに

 

 

気づかれました。

 

 

 

 

さて、もう一度ピアノ演奏

 

 

「指の動きがスムースになっている?!」

 

 

 

指の動きは

 

 

全身の協調性が必要です。

 

 

 

「今後の練習に見通しができました!」

 

 

ピアニストの受講生さんの笑顔に

 

 

私も嬉しい限りです。

 

 

 

 

 

マイベストプロに掲載していただきました

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ

Consolo Music Studio

↑ ↑ ↑

ここをクリック

 

 

 

 

演奏できる身体づくり オンラインレッスン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの音楽演奏

正しく身体の動きが出来ていますか?

Consolo Music Studioのレッスンルーム

 

グランドピアノのそばには、

 

 

スポーツジムでも使われる運動器具もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪♪♪  ストレッチポールやバランスボールなどを使って  ♪♪♪

       演奏できる身体づくりを目指してみませんか 

 

 

 

 

 

 

 

TEL   : 090-8603-2117

E-mail : consolohiroshima@gmail.com

 


 

 

 

 

 

レッスン料金・内容 など

 

 

 

教室へのアクセス

 

 

演奏できる身体づくり オンラインレッスン