こんにちは。
いつもありがとうございます。
広島市
ミュージック・インストラクターの
相原尚美(あいばら なおみ)です。
「演奏できる身体づくり」を目的とし、
身体のバランスを整え、
正しい身体の使い方を習得するために、
「ボディワーク」を取り入れたレッスンを
行っています。
「ここがどうしてもうまく出来ません…」
先日のピアノレッスン
受講生さんが困っていらっしゃる箇所を
演奏していただきました。
姿勢バランス
腕の動き
ここに課題がありました。
ボディワークで調整し
もう一度演奏していただきました。
「何度も時間をかけて練習したのに、
一回弾いただけで出来た?!」
ビックリされていらっしゃったのと同時に
嬉しいコメントをいただきました。
ボディワークのレッスンでは、
音楽演奏に
身体本来の動きを適応させることを
アドバイスさせていただいています。
音楽演奏で悩みを抱えていらっしゃる方々に、
身体の使い方のアドバイスをさせていただきます。
マイベストプロに掲載していただきました
ホームページ
↑ ↑ ↑
ここをクリック
あなたの音楽演奏
正しく身体の動きが出来ていますか?
Consolo Music Studioのレッスンルーム
グランドピアノのそばには、
スポーツジムでも使われる運動器具もあります。
♪♪♪ ストレッチポールやバランスボールなどを使って ♪♪♪
演奏できる身体づくりを目指してみませんか
TEL : 090-8603-2117
E-mail : consolohiroshima@gmail.com
演奏できる身体づくり オンラインレッスン