こんにちは。

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

広島市

ミュージック・インストラクター

相原尚美(あいばら なおみ)です。

 

「演奏できる身体づくり」を目的とし、
身体のバランスを整え、
正しい身体の使い方を習得するために、
「ボディワーク」を取り入れたレッスンを

行っています。

 

 

 

 

 

化学療法の副作用

 

 

一般的な発熱やだるさ、吐き気

 

 

私もまさに経験しています。

 

 

 

あと気になること、

 

 

音の聞こえ方

 

 

レッスンをしていても

 

 

音がいつもよりも低く感じることがあります。

 

 

 

先日の点滴の際、

 

 

薬剤師さんにもこのことを訴えてみました。

 

 

 

 

「初めて聞きました。調べておきます。」

 

 

薬剤師さんからの回答

 

 

 

 

音楽に携わっているからこそ

 

 

気がつくことなのか

 

 

はたまた全く関係ないことなのか

 

 

よくわかりません。

 

 

 

音の聞こえ方がいつもとは違っていますが、

 

 

うまく対応してまいります。

 

 

 

 

本日も素晴らしい日に。

 

 

 

ホームページ

Consolo Music Studio

↑ ↑ ↑

ここをクリック

 

 

 

 

演奏できる身体づくり オンラインレッスン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの音楽演奏

正しく身体の動きが出来ていますか?

Consolo Music Studioのレッスンルーム

 

グランドピアノのそばには、

 

 

スポーツジムでも使われる運動器具もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪♪♪  ストレッチポールやバランスボールなどを使って  ♪♪♪

       演奏できる身体づくりを目指してみませんか 

 

 

 

 

 

 

 

TEL   : 090-8603-2117

E-mail : consolohiroshima@gmail.com

 


 

 

 

 

 

レッスン料金・内容 など

 

 

 

教室へのアクセス

 

 

演奏できる身体づくり オンラインレッスン

 

 

こんにちは。

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

広島市

ミュージック・インストラクター

相原尚美(あいばら なおみ)です。

 

「演奏できる身体づくり」を目的とし、
身体のバランスを整え、
正しい身体の使い方を習得するために、
「ボディワーク」を取り入れたレッスンを

行っています。

 

 

 

 

 

今年に入り、

 

 

Breast Cancer(乳がん)が分かりました。

 

 

5月に入院し腫瘍摘出

 

 

7月から化学療法(抗がん剤治療)を受けました。

 

 

合計4回

 

 

今週4回目が終わりました。

 

 

 

一つずつ目の前の課題を

 

 

クリアするのみです。

 

 

 

来月は次の治療について

 

 

主治医と話し合いをします。

 

 

 

私としては、

 

 

準備するのみ。

 

 

 

今出来ることを

 

 

やるのみです。

 

 

 

 

本日も素晴らしい日に。

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ

Consolo Music Studio

↑ ↑ ↑

ここをクリック

 

 

 

 

演奏できる身体づくり オンラインレッスン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの音楽演奏

正しく身体の動きが出来ていますか?

Consolo Music Studioのレッスンルーム

 

グランドピアノのそばには、

 

 

スポーツジムでも使われる運動器具もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪♪♪  ストレッチポールやバランスボールなどを使って  ♪♪♪

       演奏できる身体づくりを目指してみませんか 

 

 

 

 

 

 

 

TEL   : 090-8603-2117

E-mail : consolohiroshima@gmail.com

 


 

 

 

 

 

レッスン料金・内容 など

 

 

 

教室へのアクセス

 

 

演奏できる身体づくり オンラインレッスン

 

 

こんにちは。

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

広島市

ミュージック・インストラクター

相原尚美(あいばら なおみ)です。

 

「演奏できる身体づくり」を目的とし、
身体のバランスを整え、
正しい身体の使い方を習得するために、
「ボディワーク」を取り入れたレッスンを

行っています。

 

 

 

 

 

「あなたにはドイツ物が合うわ。」

 

 

大学時代にピアノの先生に言われました。

 

 

大学時代は、

 

 

フランスの作品は練習しませんでした。

 

 

 

20代の頃

 

 

ドビュッシーの作品に取り組みました。

 

 

当時はとりあえず弾いただけ

 

 

あまり細部まで配慮ができなかったと

 

 

反省しています。

 

 

 

「今になって取り組んでみると?」

 

 

 

ある時ふと考えてみました。

 

 

やってみないことに取り組む

 

 

若い頃にできなかったことに

 

 

チャレンジしてみます。

 

 

 

ワクワク・ドキドキ

 

 

顔晴ります。

 

 

 

 

 

 

ホームページ

Consolo Music Studio

↑ ↑ ↑

ここをクリック

 

 

 

 

演奏できる身体づくり オンラインレッスン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの音楽演奏

正しく身体の動きが出来ていますか?

Consolo Music Studioのレッスンルーム

 

グランドピアノのそばには、

 

 

スポーツジムでも使われる運動器具もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪♪♪  ストレッチポールやバランスボールなどを使って  ♪♪♪

       演奏できる身体づくりを目指してみませんか 

 

 

 

 

 

 

 

TEL   : 090-8603-2117

E-mail : consolohiroshima@gmail.com

 


 

 

 

 

 

レッスン料金・内容 など

 

 

 

教室へのアクセス

 

 

演奏できる身体づくり オンラインレッスン