腕時計デビュった! | 踊る鍋奉行エリックスのブログ

踊る鍋奉行エリックスのブログ

Woah Billy!
What a nice this world is!

初めて自分で腕時計を買って
一週間毎日つけた!
$踊る鍋奉行エリックスのブログ
手作り時計なの!
かわいいでんじゃろ!

今日は土曜で休みだけど
6時前に起きたわよん
朝の時間有効活用できるよ良いわね~
て言っても午前中ずっとマイケルジャクソンのDVD見てたんだけどね
2,3回繰り返し

会社はだいぶ慣れてきたけど
早くも自分の担当のお客さんを持つようになって
覚える事も多いし忙しくなってきたので
朝は5時起きから4時起きにグレードアップして
朝の時間をもっと有効活用する予定。

でも4時に目覚ましをセットしても
なかなか4時には起きれなかったり、
逆に2度寝で5時より起きるの遅くなったり、
4時過ぎに起きてもテキパキ行動せずに結局5時に起きてる時と同じ事しかできてない状況

なので来週からは4時起きてから朝こなす事を定めて
目標達成していきたいと思います
1週間それができれば大体習慣付いてくると思うので

社会人はじめたての頃は学生時代のようにゆったりした生活ができなくなるのが嫌だったけど
時間に追われるおかげでテキパキ動かなきゃいけないのは逆にメリットではあるかも
前はだらだらして一日が終わって、今日も一日が終わっちゃった~とか思ってたから

そう言えば、自分の担当のお客さんを持つようになったって書いたけど、
この1週間人に聞きながらではあるけど、ちまちまとお客さん対応も既にしていて
メールの問い合わせにメールで対応したりしてたんだけど、
昨日ついに電話した!お客さんに!メールじゃ間に合わない緊急の連絡だったから!

私声がでかいから電話の声がみんなに聞こえてたみたいで、
電話終わって一件落着だわ~と思ってたら
まずマネージャーが来て、超棒読みだったけどもう電話したのね~こっちがドキドキしちゃったよ~って言いながら励まされた。
私のお世話してくれてる先輩も適当に様子見に来て帰って行ったり、
一見話しにくそうだったおじさんも電話聞こえてきたよ~聞き耳立てて聞いてたよ~ってわざわざ言いに来てくれたり、
通りすがった先輩に電話デビューしてましたね~って声かけられたり、
あんまり関わりないチームの普段自分からあんまり話しかけてくれるタイプではない様な先輩も珍しく仕事どう?ってわざわざ言いに来てくれたりしたので
実は結構うぉ~新人が飛び出しちゃったよ的な見守られ方をしているのかも。

結構自分でやらなきゃいけないし、
結構自分から聞きに行かなきゃ教えてもらえない雰囲気だったので、
別に良いけど面倒見良いわけではないな~とか思ってたけど
一応見守られている感を感じたよ、昨日は。

あと二つ程書いておきたい事があるけど、記事を改めます。
ではこれから宿題やります。
土日は絶対仕事しないつもりだったけど、
ぼーっとしてるぐらいだったらノートPC持って外で気分転換しながら
復習とかをしても良いかなって思う。

明日はまた同期でドライブ~♪
しっかり遊ばないとね♪♪♪