Theデザイナー・ムッシュゴルティエ | 踊る鍋奉行エリックスのブログ

踊る鍋奉行エリックスのブログ

Woah Billy!
What a nice this world is!

斬新なデザイン、といったらムッシュゴルティエだとあたすは思う。
そのデザインの服が良いか・悪いか、使えるか・使えないか、センスがいいか・趣味が悪いか、なんてムッシュゴルティエの前では意味をなさない。良し悪しの評価がお世辞にもならなければ、悪態にもならない。そんな服を編み出しては話題を呼ぶのがムッシュゴルティエ。
いろんな事をおっぱじめるんだけど、あはははは!!で一括する人、それがムッシュゴルティエ・フランス人。
かの有名なコーンカップブラを生み出したのが彼、ジャンポールゴルティエ矢印

ko-nkappuburamad

マドンナのツアー衣装を担当したゴルチエは、当時世間に対して過剰に挑発的だったマドンナをよく理解し、悪趣味でしかない服を開発。「性を売り物にしてる」とたたかれるマドンナに、こんなんで性が売り物になるかと言わんばかりの服を作ったあげ(それを着るマドンナはもっとすごいがたら

そんなファッション界の"アンファン・テリブル"・ムッシュゴルティエの30周年を終えた2008年春夏コレクション矢印矢印

jyabpaul
パイレーツオブカリビアンの世界をゴルチエ風にアレンジ11ゴテゴテしてるけどこーゆう非現実的なの大好きはあと服について吟味する必要性なんかないよねとぁらわらわあわふぁふぁwgでもゴルティエのコレクションにはいつもファッションの可能性を感じさせられるQooooo
さらにコレクションは理解不能な方向に進みます矢印矢印

gorutiwmidorita-bannでもどっちも好き音符11だって色がなんとなーく綺麗なんだもんキラキラどんなに奇抜でもコルティエがバランスを崩すことはないのもポイントぴかこんなゴテゴテした服なのに、全体ではみんなバランスよくまとまってるんだよねきらきらムッシュゴルティエ憧れるはあと