今日はしんどい・・・。

理由は今朝のウィンブルドン男子シングルス決勝デス。


いつ終わるかわかンないシーソー・ゲームに。

俺の瞼は負けそうでした。


しかしプレー中のフェデラー。

ミスしても表情1つ変えない冷静さ。

イラ立ち1つ見せず。すごい精神力です。

元巨人~中日の河原のように無表情やね。


観戦するサンプラス。久々に見ました。

敗れたロジェックのコメントもナイスでしたデス。


2人とも、超紳士。

紳士といえば、でこの人!?


マッシュルームレコード無頼控 ←タッキーニの広告。


マッケンローは負けンロー!


コレ、みんな言うてました。


放送席で解説する姿が、

ちょろっとテレビに紹介されてましたね。

字幕付で観てみたいです。マッケンローの解説。

「ア○ホール」 とか、「○ァッキュー」 とか。

解説の端々で言うてるンですかね?


上の広告写真を拾いながら、

当時の雑誌をパラパラ見てたンですが。

懐かしい広告いっぱいあります。


マッシュルームレコード無頼控 ←コレ、目茶欲しいンですっ!! 誰か持ってませんか?


とか。コレとか。


マッシュルームレコード無頼控 ←スケ番ヨーヨー


中学校1年のとき。

このスケ番ヨーヨー持ってましたわ~。

もち、金属製のやつね。¥1980もしたんやな。

ちゃんと買ったンやろか?

・・・おっと。ヤバい、ヤバい。

この頃、不良グッズみたいなものが結構ハヤってて。

真っ黒のアメリカン・クラッカーも持ってたな。


広告じゃありませんが。

偶然この写真もみつけました。


マッシュルームレコード無頼控 ←郷ひろみの後ろの人が持ってるマーチング・ドラム。


以前紹介した、俺のマーチング・ドラム。


マッシュルームレコード無頼控


画像ではわかりづらいかもしれませんが。

おんなじドラムです。

2本あるベルトの装着方法が皆目わからず、

試行錯誤の末、テキトーに装着してたのですが。

この写真で、1本は当たってたコトが判明しました。

めでたしめでたし。


それはそーと。


ビガー・パンツの広告を探してたンですが。

手持ちの雑誌には、全く掲載されてませんでした。

いまでもあるンかいの?


悩める思春期の強い味方ビガー・パンツ。


大人の目で、もう一度確認してみたい広告デス。