どうにも止まらない! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさん、こんにちは。

横田です。真顔

 

 

 

 

花粉症で、どうにも…

こうにも…鼻水が止まりません。

 

 

 

 

 

ですから…

薬を飲んでいます。

 

 

 

 

 

ですので…

眠いのです。

 

 

 

 

 

 

でしたから…

このブログを書いている

4月4日PM4時40分頃に鳴った

電話に…

 

「みなさん、こんにちは!」と

出てしまいました。

 

 

 

 

 

どうにも…

こうにも…いろいろな所が

おかしくなった

4月4日午後の横田でした。

 

 

 

 

みなさんも、いろいろ

お気を付けください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今日は、4月1日(火)から

3日(木)まで行われていた

NEW!自由実験

「せいざ缶」をご紹介します。

 

 

 

 

実験の…理科のスペシャリスト

北川が担当。

 

 

 

 

空好き、星好き、星座好き…

北川の好き好きが止まらず…

開催された講座です。

 

 

 

 

 

私には考えられない実験ネタを

提供してくれる

頼れる先生!北川です。

 

 

 

 

 

この日のために…

 

 

 

 

 

 

数カ月前から

空き缶を集め始めた

ムシテック職員。

 

 

 

 

 

お陰様で、300本以上が集まりました。

 

 

 

 

机上に置かれている

つくり方を見ながら…

 

 

 

子供も大人も…

 

 

真剣に作りました。

 

 

 

出来上がりがこれ↓

 

 

 

どんな星座が見られるのか?

 

 

月と時間をぐるぐる動かして合わせると…

 

 

 

 

 

どんな星座がその時に見られるのか

分かる優れもの!

 

 

 

 

 

さすがっ!”好き”を講座にした

北川おすすめ自由実験でした。

 

 

 

 

 

 

 

さ~あ、

7日は福島県内の小中学校の多くは

始業式!入学式!

 

 

新しい学年頑張ってくださいね~

 

 

 

 

ムシテックにも来てくださいね~

 

 

では、また。