宮城でフードファイター並みに食欲全開の巻 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

  先日、宮城県亘理にある温泉♨に行ってきました。

 

  お湯はトロトロって感じです。

 

  ホテルから海まで直線で100㍍ほど(たぶん)。その間には芝生の空き地と堤防しかありません。

  

  5階の展望露天風呂から太平洋が一望できました(朝風呂は最高だったぜ!=心の声)。

 

 翌朝、5時に起きて部屋のベランダ(12畳ほどありめちゃくちゃ広い!)で日の出🌄を待ちました。海から太陽が昇る瞬間を見たのは初めて。貴重な経験でした。

 

   海を眺めながらの朝食も文句なしッ! です。

 

   高速のSAで話題のモモのソフト🍦を食べ、昼はチーズ工場でピザ🍕をいただき、クール便でオミヤを自宅へ。ついでにタマゴ料理専門店でプリンをゲット。2日目はフルーツパークで梨狩りを体験した(イチジク狩りは満席で×😢)あと、海鮮丼ランチ……。

 

   南三陸→仙台に続き、オジSの3年連続の“宮城県で夏休み”の巻でした~。

 

   さて、ムシテックでは、職員2名がクシャミ🤧の連続。秋の花粉症でしょうか?

 

   それはさておき、先日の「モザイクパズル」の講座からの報告です。

 

 64個のモザイクを使い、いろいろな形に2~4個ずつ張り合わせ、平面または立方体のパズルを作ります。

 侮ることなかれ。結構、アタマを使います。皆さん、知恵を絞らないといけません。

 最後に色をぬって完成。だがしかし、バラしたら組み立てられないお客様が2組もいらっしゃいました。家で完成で来たんでしょうか? 心配です。

 

 30分もすると、ムダ口は消えます。黙々と作っています。

 

 “頭の体操”に自信ありーーの方、次回の参加をお待ちしてます。

 

 今日はこの辺で。また会いましょう。