みなさん、ゴールデンウィーク…
いかがお過ごしだったでしょうか?
おかげ様でムシテックは
たくさんのみなさんがご来館でした。
ありがたい。
本当にありがたい。
そして…保護者のみなさん。
お疲れ様でした。
通常の日々が戻りますね。
みなさん、こんにちは。
横田です。
ゴールデンウィークが終わると…
私の心はもう…お盆。
お盆のプログラム準備に取り掛かります。
ふう~~~~。
…頑張りま~す。
さてさて今日は…
ゴールデンウィークの中でも…
最も暑かった!最も体力を消耗した!
「ひたすらポン菓子」をご紹介します。
入口から…
もうすでに暑かった教室。
くるくる…
くるくる…
ポン菓子が焦げないように
ハンドルを子供達に回してもらいます。
そして…
何やら…看板が掲げられ…
ドッカーン!
もの凄い音で爆発。
2合のお米で…
たくさんのポン菓子ができあがりました。
その後も
職員の体力が続く限り…
お米がある限り…
ひたすらポン菓子作りが
おこなわれていました。
担当職員:塩澤&北川&佐藤は
げっそり…。
頑張りました。
頑張ってもらいました。
また、次も頑張ってくれることでしょう。
3人に…
期待します!
今後も、楽しい講座開発
頑張ります。
では、また。