先週の日曜日
かわいいマスコットキャラクターのいる
三春町の施設へ行ってきました!
外にはみ出るかのような天球状のシアターがあります。
まわりには数日前に降った雪が残っていましたね。
こちらの施設は「コミュタン福島」
正式名称は福島県環境創造センター交流棟。
このマスコットキャラクターの名前も「コミュタン」
第6回福島県環境創造シンポジウム
「チャレンジあつまる!!フェスティバル」が
開催されたのです。
県内の中学校や高校、大学のほか
多くの施設が参加するイベントでした。
ムシテックはというと…
移動昆虫館!
世界のカブトムシやクワガタムシの展示のほかに
水の中の生き物たちも持っていきました。
そして、大きなイベントで大活躍する
ムシテックのペーパーパズル
子どもから大人までが楽しめる紙のパズルです。
小学生くらいのお子様であればできると思われるパズル。
学生さんが子どもにパズルのやり方を教えてくれていました。
お願いしたわけではないのですが
自分から積極的に行動できる学生さんが素晴らしいですね
パズルに熱中してしまうと
生き物たちの前でパズルをやってしまうので
生き物たちを見たい人がなかなか見られないという
現象がおきていましたね
多くのお客様に楽しんでいただけたのではないかと思います。
いろいろなイベントに参加させていただいて
子どもたちを笑顔にできる
そんなムシテックでありたいですね!