来年もムシテックをよろしく~ | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

私が今、欲しい物…

 

 

 

大きめの観葉植物です。

 

 

 

 

こんな感じのもの!というものがあり

妥協できない私です。

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

横田です。真顔

 

 

 

 

 

置き場所も決まっていて…

後は購入するのみ!

 

 

 

 

 

夫を連れて買い物に行きます。

…フフフフッウインク

 

 

大きな買い物は夫を誘う…私です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今日は、今年最後の開館日。

12月28日水曜日…大安。

 

 

 

今年もたくさんの方々にご来館いただきまして

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

昨日&今日、来年4日の3日間、行われている講座も…

たくさんの予約があり、賑わっています。

 

 

こちら↑は、「カラフル人工イクラ作り」実験室の様子です。

 

 

 

 

 

イメージ図↓

 

 

 

 

 

 

みなさん、熱心に話を聞き…作っていました。

 

 

 

ポトン…ポトンッ…と、カラフルな液体を魔法の水の中へ…。

 

 

 

はじめのうちは、慣れないスポイトの扱いも

たくさんのイクラを作るうちに、上手になります。

 

 

 

 

出来上がりがこれ↓

 

ボトルに詰めてお持ち帰りします。

 

 

きれいですね~

 

 

 

令和5年1月4日まで行われています。

早めにご予約&ご来館を。

 

 

 

 

 

 

 

そして…イクラの隣の教室では…

 

 

予約なしで自由に誰でも参加できる実験

「かたくにゃ~る」も行われています。

 

 

 

 

こちらも人気。

 

 

説明の後…

 

 

制作開始!

 

 

 

こちらもイクラと同様…

スポイトを使います!

 

 

お母さんに使い方を聞いたり…

 

 

 

 

もちろん、担当職員も教えますよ!

 

 

 

握ると固くなり…優しく触るとやわらかく…

「ダイラタンシー」を感じる&試せる講座です。

 

 

不思議な感触のおもちゃを作ってみませんか?

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、ムシテックの講座楽しいです!

 

 

みなさまのご来館お待ちしております!

 

 

 

 

 

令和4年も残りわずか…

 

今年のやり残しは無いですか?

来年の目標は決まりましたか?

 

 

 

ムシテックはさらに良い科学館なるように

職員一同、頑張りたいと思います。

 

 

 

 

「また来ます!」この言葉が聞けるように

頑張ります!

 

 

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

では、また。