連日、暑い日が続いています。
まだ6月だというのに。
昨日、当館が位置する東北南部は梅雨明けしたそうです。
このまま日本列島が熱を蓄え続けたら、2~3か月後には
どうなるのでしょうか?
先週末の涼しげな自由実験
『お水でかくれんぼ』を紹介します。
実施場所(なぜなぜルーム)に入ると、たくさんの人がいます。
はじめに、担当スタッフの演示にビックリ!
やってみる~。
材料を受け取って、つくります。
ムシテックマークが印刷してあるカードに好きな絵を描き足します。
ここには、これを描いて・・・。
この絵描き作業には工夫が必要です。
カードだけでなくポリ袋にも絵を描くんです。
こうすると、きっと・・・。
大人のみなさんも作ってみたくなる楽しい実験です。
たくさんの顔がならんでます。
ポリ袋に入れて、水に沈めると・・・、
あれっ?
どう? どうなった?
みんなで、それぞれの作品を楽しみます。
なぜ? ハチやトンボが飛んでます。
光の不思議を感じる実験です。
そのしくみは、ムシテックワールドにきて確かめてね。