プログラム変更のお知らせです! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

本日より実施予定だった

「フィールド探検」ですが天候不順のため

実施することが難しいので

「タニシ釣り」と「水鉄砲」に変更となります。

もし、このまま天候不順が続く場合

~17日(火)までの「フィールドたんけん」

18日(水)~21日(土)までの「野原で虫さがし」も

「タニシ釣り」と「水鉄砲」になる可能性があります。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

では、「タニシ釣り」と「水鉄砲」を紹介したいと思います。

 

雨でも屋根がついていて、活動できるサイエンスロード

まぁ、台風が来たら無理かもしれませんが…汗

 

このタニシをわらを使って釣ってもらいます。

 

地味~って思うかもしれませんが、なかなかどうして照れ

お子様だけでなく、大人も真剣になるのですOK

 

おっ!?

 

やったぁ~!!つれました~爆  笑

タニシは一度失敗するとなかなかフタをあけてくれないので

毎回真剣勝負なのです。

 

そして、水鉄砲。こちらは先日のブログでも紹介しましたが

 

これも子どもたちには大人気のプログラム。

ムシテックの水鉄砲は威力が強いので、迫力があります。

 

倒れたペットボトルを立てに行くと、打たれることがあるので

注意しなくてはいけません滝汗

 

どちらも家族で楽しめる楽しいプログラムだと思いますよウインク

 

 

今日からしばらくの間

天候不順だったり、里山の環境が悪い場合

この二つのプログラムを実施となりますが

こちらは定員制ではなく

自由参加プログラムとして実施したいと思います。

詳しい時間は、ご来館の際にご確認ください。