みなさま、ご存じかと思いますが
ムシテックワールドは自然に囲まれた
とても環境の良い場所にあります
植物にも昆虫にも恵まれた環境です。
だから、このように扉を全開にしていると
いろいろな昆虫たちがやってきます。
これはほんの一例です。
一番多いのがこちら。アブです。
まぁ、好きな人はあまりいない昆虫かもしれません。
次に見つけたのが、こちらの大きなトンボです。
オニヤンマに似ているように見えますが
そんな時は…
図鑑で調べてみましょう!
オオヤマトンボだったみたいですね
さらに来てくれた昆虫は…
カマキリの幼体でした。この時期はまだまだ小さいですね。
たくさんの虫たちを食べて、カマキリは大きくなっていくのでしょう。
そして、招かれざる訪問者が来ました
こちらです。中に入ってきたので捕獲しました。
スズメバチです。
エコハウスに入ってくることはあまりありませんが
まれに入ってくることがあります。
そんな時はあわてずに対処すれば刺されることはありません。
スズメバチに限ったことではありませんが
緊急事態など、予期せぬことが起きたときには
あわてずに対応すれば大事にならないことって多いと思います。
冷静な判断が大切ですので
落ち着いた心で日々を過ごしていきましょう