夜、寒くなってきたので・・・
寝室のエアコンをスイッチON!
設定温度・・・26℃。
朝、起きると・・・のどがカラカラ
子供・・・咳き込む・・・
やばいっ。やばいっ。
加湿器、スイッチON!
毎年恒例のこの時期の悪循環
こんにちは、横田です。
困っています。
何か良い過ごし方ないでしょうか?
さて、今日は31日のハロウィンに向けた
工作準備をご紹介します。
この作品の準備中で~す。↓
素敵ですね~
10月17日・18日に行われる工作
”まゆキャラでハロウィン”の完成見本です。
よ~く・・・よ~く・・・見ると
蚕が作った、繭が使われています。
もちろん、ムシテックで育てていた蚕が
作った繭です!
工作代:1個200円!
お得ですよね~
この工作の準備中?なのか・・・
ムシテックの建物のとなりにある
エコハウスの中では・・・
担当:齋藤&宗形のいつものコンビがいました。
指示をする齋藤。
それに従う宗形。
みなさんに喜んでいただけるように準備中。
満員の回も出てきましたよ!
参加したいみなさん!
17日・18日
①10:20~②14:00~の2回実施!
ご予約お待ちしております。
そして・・・そして・・・ここでもフレッシュな
若者が講座の準備中~
14日(水)から、インターンシップで岩瀬農業高校から
3名の学生がムシテックに来てくれました。
その様子は、後程ご紹介しますね~
お・た・の・し・み・に~
では、また。