紙コップが、びゅ~ん | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

今年は、暑い夏になるときも涼しい秋になるときも、急な変化でした。

先週の台風12号接近の頃から急に気温が下がり、その台風12号が

去ったあとには天気が落ち着いてきました。

27日(日)には、青空も覗くようになりました。

 

そんな先週末の26日(土)、27日(日)の2日間、なぜなぜルームで

自由実験『紙コップロケット』を実施しました。

 

材料は、紙コップ2個、輪ゴム1本です。

 

とても簡単に作ることができます。

 

ロケットに絵を描いたり着色したりして、オリジナルロケットを作ります。

 

できました~。

 

ロケットに乗っているのはだ~れ?

 

それぞれ好きなものを描きました。

 

やっぱり、ムシを描きました。

 

できました。イェ~イ。

 

さあ、いよいよロケットの発射です。

アンパンマンが飛びます!

 

みなさん、上手に打ち上げています。

 

こんなにも飛びます。

 

ここは、すかがわ宇宙センター?

 

どこまで上がるかな?

 

わ~ぃ。

 

この日の自由参加プログラムは、「紙コップロケット」

「ストローとんぼ」でした。

飛ぶおもちゃは、楽しいですね。