むしむしナイトツアー | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

今日のブログは

前回の続きになります。

 

この日は小雨が降ったりやんだりしていましたが

夕方からは曇りになったため、暗くなるのが少し早かったです。

 

今回のむしむしナイトツアーは

感染症対策として、参加グループ数を例年の半分にショボーン

 

始めに、担当の齋藤から諸注意やグループ分けをパー

そして、心も体も準備ができたところで

 

暗くなった里山を目指しましたニコニコ

 

さすがはむしむしナイトツアーに参加する子どもたち

ペットボトルトラップを見つけるとすぐに調べに行きますウインク

 

地面を歩いている虫も見逃しませんビックリマーク

 

さらには昆虫トラップの裏や

 

樹木の上のほうもライトで照らして探しました。

 

しかし、この日は連日の雨の影響とあまり気温が高くならなかったため

思うほど虫たちを見つけることができませんえーん

 

里山の上に設置したライトトラップ。

 

例年と比べると数も種類も多くありませんえーん

まわりの樹々でも多く見つかるのはゴキブリやカマドウマ…ガーン

 

仕方なく、里山を下って行き

最後の砦、エコハウス前のライトトラップへ向かいました。

エコハウス前のライトトラップの様子を撮影できなかったのですが

ここではコガネムシ、蛾が多かったです。

オオミズアオやカマキリモドキなどなかなか会えない昆虫もいました。

しかし、今回は子どもたちが一番出会いたかったであろう

カブトムシやクワガタムシが見つかりませんでした…ショボーン

 

でも、最後の最後に…

 

セミの羽化を見つけることができたのです!!

 

セミの羽化も

むしむしナイトツアーで見ることのできる貴重な体験。

今年は無理かぁ…と思っていただけに

とてもうれしかったですルンルン

 

 

むしむしナイトツアーは

毎年改善や工夫をしながら実施しています。

 

今年はブラックライトを導入しましたチョキ

人間の目ではちょっと見えづらいブラックライトですが

虫たちにとってはとっても魅力的な光なんですね。

虫たちが好んで集まってきました。

 

まだまだ進化していくむしむしナイトツアー

来年にも期待してほしいと思いますチュー