み~んな、うきうき | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

朝から青空が広がる須賀川市の空。

積雲や飛行機雲がまぶしく見えて、気分は最高。

今日はどんな日になるかな?

 

ムシテックワールド脇の植え込み(ドウダンツツジ)も満開。

でも、盛りは過ぎたようです。

ドウダンツツジを漢字で書くと「満天星」。

星好きの私には、うきうきの名前ですキラキラ

 

市内の稲田幼稚園から年少のお子さんたち、白河市の西こども園からくま組のお子さんたちが来館され、『空気うきうき実験(サイエンスショー)』、『野原のおさんぽ』、『プラバンアクセサリー』づくりなどを体験されました。

 

稲田幼稚園のみなさんが乗ってきたバス。須賀川市らしいですね。

 

ブロアーで浮かんだビーチボールに、子どもたちも、うきうき。

 

巨大な空気砲から飛び出た渦状の煙にビックリ。

 

みんな、サイエンスにうきうきの1日でした。