『むしさんぽ』はじめました | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

こんにちは!なまためです!

 

昨日はよく晴れて、暑すぎず過ごしやすい一日でした!

 

さて、ブログ担当はむしに詳しくなるようにはじめました!

むしさんぽ!

 

ムシテックの周りにはどんな虫がいるのか探してみたいと思います!

 

記念すべき第1弾は・・・・この昆虫です!

マイマイカブリ!

マイマイカブリ(蝸牛被、学名Damaster blaptoides)は、コウチュウ目(鞘翅目)オサムシ科オサムシ亜科に分類される昆虫の1。成虫の体、特に頭部が前後に細長い大型のオサムシである。日本固有種で、地域変異が大きく、多くの亜種に分化している。

wikipediaより

初めて本物を見ました!

動きが早くてついていけない!笑

とてもきれいな色でした!

 

そういえば、鍋嶋さんのペーパークラフト昆虫たちの中にもいましたね!

また、むしさんぽで虫を見つけたら紹介しますね♪