こんにちは!なまためです!
昨日予告した巨大ステンレス昆虫ですが、昨日の午後、到着しました~!
カブトムシとゾウムシ、設置完了!
こちらの作者である、ステンレス彫刻家の中嶋大道さん、今年もありがとうございます!
中嶋さんとの記念撮影や設置のようす等後日またレポートしますね!
さて、夏の三連休!今日から三日間のプログラムをご紹介します!
常松先生の「かんたんカルトナージュ」
(1個400円)(15日・16日の二日間)
厚紙に布やフェルトをはって、すてきなメモパッドを作ります。
メモ帳とボールペンがつきます!
うずだこ
ぐるぐると回転する凧を作ります!
ところてんつくり(一班100円)
海そうの天草を煮つめて、ところてんをつくります!
ムシテックのまわりに海はありませんが、海のかおりをかんじることができそうですね!
ぶくぶくバズボム
簡単に手に入る材料でお風呂でぶくぶくするバスボムを作ってみましょう!
※以下のプログラムは満席となっております※
たいへん人気の講座で予約の時点で満席となりました。ご了承ください。
工作プログラム
17日(月)金澤先生の「かわいいアイシングクッキー」
フィールドプログラム
15日(土)・16日(日) 三田村先生の「まゆの糸とり体験」
17日(月)「水中生き物探し」
三連休も是非ムシテックへ!お待ちしております☆
↑クリックすると別ウインドウで開きます。