こんにちは、矢内です!
だんだんと暖かい日が増えてきましたね。嬉しいです♪
本日は土日に行われました、今から夏がとっても楽しみになる
プログラムについて紹介します
カブトムシ幼虫飼育講座です
立派な幼虫ですね~!
今年の夏に成虫になるカブトムシの幼虫を
お家で育ててみよう!というプログラムです。
2Lのペットボトルをお家の外壁にします。
そこに幼虫の住まい兼ご飯になるマットを詰めていきます。
マットの水分調整はなかなか難しいので、慎重に調整していきます。
すりこぎ棒で叩きながらしっかりと詰めていきます。
この力加減もとっても大事です!
小さな子供は力いっぱい!大人はサクサクと。
さて・・・お待ちかねの幼虫タイムです!
自分たちでオス・メスを調べて、1頭ずつ選んでいきます。
これだ!!と気に入った幼虫がいたかな?
ペットボトルハウスへイン!
成虫になる時が楽しみですね~♪
今回、こちらのプログラムですが、
大変大人気でたくさんのお問い合わせがありました。
ありがとうございます。
今回残念ながら、参加できなかった方!
ぜひ!この春の新しいチラシやHPをチェックしていてくださ~い