天気は良いけど、とっても寒かった土日・・・・
雪の中に行列が!!!

わんぱく自然塾・冬の行列でした!
わんぱく自然塾は、森の案内人の方々を先生にお迎えして、
春・夏・秋・冬の年4回開催している
里山を楽しむ講座です。
冬は、雪が多ければそりすべりなどを行うんですが、
今年はもう少し!雪が少し足りなかったようです。

ですが、家のお庭の数倍はありそうな広~い
真っ白な原っぱを歩いたり・・・

まだ他の人の足跡がないところに自分の足跡を残したりと
雪を満喫しました


林では、冬に見られる植物の特徴のお話し!
なかなか冬に散策をすることはないので、
驚くことがたくさんです!

こんな林の間の雪道にも!
他の生き物の足跡探しなどもして楽しみました。
土日は、風も強くとっても寒かったので少し早目に外を切り上げて・・・


エコハウスで木工工作を行いました。
次回のわんぱく自然塾では、冬に見た植物が芽吹いていたり、
花が咲いている時期になります。
次回もお楽しみに~!