2月もムシテックへGO! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

こんにちは、矢内です!


昨日は、節分でしたね。
みなさんは豆まきしましたかおにさん。節分
最近は、恵方巻きの方がよく話題になっていますね!

節分は、各季節の始まりの日の前日に行うそうです。

なので今日は立春!春になります赤梅

福島だとまだまだ雪も降るし寒い~!と思うかもしれませんが、

そろそろ西日本の方からは梅などの早春の便りが届くころで、楽しみですね!

 

それでは、立春の今日と明日行われるプログラムを紹介したいと思います。

 

まゆびな

 

 

あと1か月でひな祭り♪

ムシテックで育てたカイコのまゆを使って、

「おだいりさま」「おひなさま」「三人官女」を作ります。

もちろん、「うさぎ」や「ねこ」のおひなさまでもOK!

 

切り紙かざり

 

折り紙を畳んでハサミで切りこみ、ステキな模様を作ります。

その出来上がった切り紙を使ってギフトボックスやペンスタンドを作ります。

 

 

とんぼ玉作り

 

大人気とんぼ玉!

この2日間も大人気のため、席が埋まっている回も多いです。

お問い合わせの上、ご参加ください。

 

2月の最初の週末・・・みなさんの来館、待ってま~す!