○○メダルを作ってみよう! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

こんにちは、矢内です!

 

日曜日、2階実験教室をのぞくと・・・

 

テーブルの真ん中でなにかを炙っている!?

匂いはしないから、食べ物ではないのかな~?

 

すると

「さあ!もう大丈夫ですよ!」の掛け声で、

あぶっていたものを水が入ったビーカーにジュッと入れました。

 

とりだしてみると・・・

 

 

 

金ぴかのムシテック金メダルができました!

 

実はこれは、錬金術の講座で、金メッキを作る実験でした。

本物の金メダルとは違って、メッキなので強い衝撃が加わると

剥がれてしまいますが、できたてはピカピカ金メダル!

ちなみに中身は、10円玉にも使われてい「銅」です。

剥がれてきたら、銅が見えてきたところも観察でしますね♪