みなさんこんにちは。山田です。
2017年になってはやくも10日が経ちました!
時が過ぎるのは早いですね~(≡^∇^≡)
・・・いま2017年ということは、2007年がもう10年前・・・。
なんと・・・時の流れは恐ろしい・・・。
さて今回は工作プログラム
ぐにゃぐにゃ凧の模様をお送りします!!
講座名がただの凧つくりではなく、
なぜ『ぐにゃぐにゃ凧』なのかというと、
紙ではなくビニールでつくり、ぐにゃぐにゃした凧ということで
この名前がつきました!
作り方はとってもシンプル!
絵を描いても20~30分くらいでできちゃいます!
出来上がったら終わり!というわけではなく・・・。
外で凧上げをします!!
元気に走り回る姿を見ていると、こどもは風の子だな!って感じますね~(*´ω`*)
凧上げをしたことのないお子さんにも職員がついてあげ方をレクチャー!
風が少なくて難しい状況でしたが、みなさん楽しんで凧上げをしていました!
それにしても、凧上げする姿を見ていると「正月!」って感じがしますね!
みなさんも久しぶりにいかがですか?