みなさんこんにちは。山田です。
CSで大谷翔平選手がなんとMAX165kmの投球!
球速165kmってマンガみたいな数字ですね(゜д゜;)
しかも今シーズンの打者成績が3割超えの20本塁打ですからね、
ほんとマンガの主人公みたいな存在ですよね!
さて、今日は平日。
なにか記事になるようなことはないかと館内をうろうろ・・・。
ん?
なんだか見慣れない水槽が水生生物コーナーに。
これは先週のムシテック祭りのため、
水生生物のスペシャリストである吉井さんが持ってきてくれたものです!
↑こちらの方が吉井さん。
火曜日に展示していた生き物を片付けに来てくれましたが、
写真の水槽は今週の土日まで展示してくださるそうです!
みなさん見に来てね!
そして、隣の水槽を見てみると・・・。
ガムシとシマゲンゴロウが水から出てじっとしていました。
なにをしているのでしょう?
カメラを近づけても微動だにしません。
久しぶりに暖かい日だったのでぼーっとしてるのかな?
たまに
「平日にムシテックに行くとなにをやってるの?」と
聞かれることがありますが、
基本的に一般利用向けの講座は行っていません。
しかしエントランスで簡単な工作や、受付職員の手が空いていれば
生き物コーナーの生き物にふれることができます!!
工作は紙コップを使ったフリスビー作り、
小さい子にも人気のプラバンアクセサリーつくりを用意しています!
もちろんどちらも作ったあとは持ち帰ることができます!
また、年間パスポートがあれば開館日はいつでも入館できます!
ぜひご家族でムシテックへお越しください!!