こんにちは、矢内です!
先日、バッタ調査隊をしていると目立つクモの巣が…
ジョロウグモです!
なにやら獲物である昆虫が網にかかったようですね。
このはねは、ノシメトンボかな。
糸でぐるぐる巻きにしていきます。
・・・と観察していると網の上の方になにかが!
ここです!
実はこれは、オスです。
昆虫をぐるぐる巻きにしようとしている大きい体の方は、メスです。
クモの仲間は、メスの方がとても大きいことがあります。
クモの巣をよく観察していた時に、小さなクモが一緒にいたら、
それはオスかもしれません!
写真を撮っていたら、クモの巣にふれてしまいメスはびっくりして
木の上まで行ってしまいました。オスはいつまでものんびり。
もしかしたら見た目だけでなく、性格も違うのかも!?
中には毒を持っているクモもいるので、クモの観察には
充分に気を付けてください。