こんにちは、矢内です!
9月10日、11日は養老館長講座
昆虫採集教室が行われました。
当初は天気が悪く雨の予報だったんですが、
館長が来館する日は雨が降らない!降ったことがない!という
最強の晴れ男パワーで雨雲を吹き飛ばし、
無事に2日間開催できました
それでは!
ここから館長に子供達が虫を見てもらっている様子の写真を
数点紹介したいと思います。
吸虫管という道具を使って小さな昆虫を捕まえてきます。
おお!館長が笑顔です。特に好きな虫を持ってきたのかな?
小さな子供も真剣に虫の話を聞いています。
子供達はもちろん、大人達も楽しんでいました!
今日はここまで!
明日も続きます♪