素敵なバラの実験! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさんこんにちは。山田です。

 

先週の日曜日、出張サイエンスショーと工作教室をしに

白河市立図書館へ行ってきました!!

 

とってもきれいで落ち着く雰囲気の図書館でした!

近くにこんな場所があれば通っちゃうな~!

 

みなさんも、ぜひ行ってみてください!!

 

さて、今回は実験プログラム

バラの科学の模様をお送りします!!

 

この講座は須賀川のにこにこバラ園に協力していただき、!

代表取締役の伊丹雅昭さんに講師をしていただきました!

 

どんな講座だったのかというと、

 

バラに花専用の染料を吸わせてバラの色を変えたり、

 

 

香りの違いを比べたり、

 

バラのジャムを作ったりしました!!

 

バラのジャムってどうやって食べるの~?と思った方!

先生のオススメは

①炭酸水

②ヨーグルト

③焼肉

④フライやてんぷら

に入れたりつけたりするのがオススメだそうです!

講座が終わったら、おみやげにバラも持って帰ります!

なんだか少しラグジュアリーで素敵な大人の講座でした・・・。