養老館長スペシャル講座! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

こんにちは、矢内です!

 

先週の土曜日・日曜日は

養老孟司館長スペシャル講座

昆虫解剖教室が行われました。

 

 

カブトムシをメスやハサミを使って解剖し、

体のつくりを観察して見ようというテーマでした。

 

ハサミをつかって、上はねを切っているところ。

こんな風にはねが広がるんだね。

 

親子で力を合わせて、完成を目指します。

入れ歯洗浄剤に入れて、お肉を柔らかくして、メスやハサミを

使ってきれいに取っていきます。

 

養老館長にも質問!

 

虫の体について、より詳しく教えてもらっているとこかな。

 

「どんな虫が好きなんですか!?」

子供達のいろいろな質問にも優しく答える様子が

あちらこちらで見られました。

 

なんと!完成したものにサインを!!

 

リクエストして、カブトムシの絵を描いてもらいました♪

 

養老館長ありがとうございました!

 

 

次回の館長教室は、9/10・11

昆虫採集教室になります!

8/18(木)必着で往復はがきでの応募になります。

応募者多数の場合には、抽選になります。

※複数枚出した場合でも1枚を代表で選び抽選になります。ご注意ください。