こんにちは、矢内です!
梅雨入りしましたが、先週の土曜日・日曜日は
雨が降らなかったので、
野原で虫さがしを行うことができました!
今回は、野原で見つかる虫を全て捕まえます
時には、手づかみで見つけます!
この葉っぱ・・・!何かいそうだ!
こっちの葉っぱには、マメコガネがいっぱいいるよー!!!
この草むらからバッタの声が聴こえた・・・!
ビオトープの周りには、イトトンボたちがいっぱい!
落ちないように捕まえよう。
家族で協力して、網からケースに移します。慎重に
教室に戻ってきたら、図鑑を使って名前を調べます。
大きなトンボ
センチコガネを見つけたよ!
最後には、「また来年会おうね~!」と
空に地面に虫たちを放します。
私は地面に罠をしかけておいて、ミイデラゴミムシを捕まえました。
この夏、いろいろな方法で虫を捕まえて、研究してみましょう