みなさんこんにちは。山田です。
最近プールに通って泳いでいるのですが、
泳いでるときって音楽を聞いたりできないのが
つらいんですよね~。
水の中でも聞けるオーディオプレーヤーを
どこかの会社が開発してくれないですかね~?
さて今回は工作プログラム
七宝ストラップの模様をお送りします!!
今回は焼きあがった七宝をストラップにします!
いったいどんなことするのかと言うと・・・。
まず台座を決めて、その上に好きな色の釉薬を乗せます。
釉薬の種類はこんなにたくさん!台座もいっぱい種類があります!
塗る時は淡い色でも、焼きあがると写真のような色合いになります!
釉薬を乗せたら窯で焼きます!
ちゃんと焼きあがるかみんなでドキドキ・・・!
なんと窯の温度は800度以上!さわってしまうと大変です!
そして・・・。
こちらが焼きあがった七宝です!まだ熱で真っ赤です!
冷めたらまわりのバリを取ってストラップをつけて完成です!
今回ご紹介した七宝ストラップは本日も行っています!
参加をご希望の方はお気軽にムシテックにお越しください!!