12月のスペシャルプログラム♪ | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

こんにちは、矢内です!

ついに雪が降りましたね。
ムシテックも真っ白ですゆきだるま。





エコハウスの周りも真っ白!



コムラサキにも雪が積もりました。



これから次から次へと寒気が流れ込むとの予報が出ているようです。
ノロウィルスやインフルエンザの流行も始まったみたいなので、
体調管理に気を付けてくださいね風邪


さて、ただいまプログラムがが1月下旬まで公開されていますが、
外部講師をお招きする特別プログラムが満載です!
本日は、それらのなかから
12月に行われるプログラムを紹介したいと思います♪


まずは12/5(土)、6(日)です。

「三田村先生のまゆの糸とり体験」

文一総合出版の「繭ハンドブック」の著者であり、
コクーンワールド福島を主宰されている繭のエキスパートの
三田村敏正さんをお迎えいたします。
カイコの繭から糸をとる体験を行います。
なかなか見ることのできない繭や繭の秘密も教えてもらえるかも!?

時間は、
①10:20~11:50
②14:0~15:30
になります。


「手作り 太陽光パネル教室」

いわきおてんとSUN企業組合の方のご協力で、
太陽光パネルを作ります!
大きな太陽子パネルを数人で協力してつくります。
完成したパネルは、作ったみなさんのお名前をプレートに刻印して、
海外の発展途上国へ送ります。
小学校高学年~大人が対象の講座です。

時間は
10:00~15:00(12:00~13:00は昼食休憩)
になります。4時間通してのご参加お願いいたします。


これらの講座は、電話または館内での予約受付スタートしています♪


12/13(日)

「TOYOTAプレゼンツ
科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」


トヨタ自動車の技術者の方をお迎えして行います!
ホバークラフトについて学んだ後、模型を製作し、走らせます。
小学校4~6年生対象。
往復はがきでの応募、抽選になります。
申し込み締め切りは・・・11/29(日)必着!締切間近です!!

時間は、10:30~12:30です。

12/19(土)、20(日)

「星先生のミニ門松」

楽しいお正月を迎える準備!
星先生特製の卓上サイズの門松を作ります。
席が少なくなってきております。お早目のご予約をお勧めします!

時間は、
①10:00~11:30
②13:00~14:30
になります。


楽しそうなスペシャルプログラムばかりですねー!
みなさんのご参加、お待ちしてます♪