先日、ムシテックの玄関から
「矢内さーん!ちょっと来てくださーい!!」と声が。
行ってみると・・・

こんなお客さんが来ていました!
なんだか毛がふさふさもふもふとしていますね。
触角のようなものも見えます。

「クワコ」でした!
この写真は、はねが2枚に見えますが、上はねの下に
下はねが隠れてしまっているだけで、4枚あります。
クワコは、ガの仲間で、カイコのご先祖様と言われています。
このクワコを改良して誕生したのがカイコ。
そういわれると、色はまったく違うけれど・・・

体やはねの感じが似ていますね!
もちろんクワコも桑の葉を食べて育ち、繭を作ります。
クワコの繭も見てみたいなぁ。
・・・とクワコを観察していると、今度は別のお客様も!

ものすごい丸くて、ふわふわしているー!!!!
このお客様の正体は、何なのか!?
続きは、明日にしたいと思います♪