みなさんこんにちは。山田です。
感染型の胃腸炎が流行っているそうです!
僕も今年のはじめにかかりましたが、とてもつらいです・・・。
みなさん気を付けてください!
いや~祭りも終わって一段落つきました~。
天気もいいし、ちょっとおさんぽでもしますか~。
おや(ノ゚ο゚)?
道端に咲いている葉っぱが鮮やかな色で綺麗ですね~。
みんなにも見せたいなあ~。
そうだ!摘んで持って行こう(*^ー^)ノ
しつれいしまーす・・・。
ストッォォォッップッッ!!
この葉っぱに触ってはいけません!
これはウルシの仲間のヌルデという植物で、
茎などから出る樹液にさわるとかぶれてしまいます!
このヌルデの特徴は・・・。
青く囲まれた部分を見てください。
茎の部分も葉のようにヒラヒラとしているのがわかりますか?
この部分を翼(よく)と言います。
秋ということで行楽シーズンですが、歩いて通る場所にも
こんな風に危険な植物が生えているかもしれません。
みなさんも気を付けてくださいね。
祭りは終わりましたが、来月は!
サイエンス屋台村が行われます!
寒い季節が近づいてきて、なんとなく寂しい気もしますが、
ムシテックは毎週楽しいプログラムを用意しています!!
みなさんぜひムシテックにお越しください!!