今回は爬虫類の話です!! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさんこんにちは。山田です。


今回は久しぶりに

爬虫類ネタをお届けしたいと思います!


写真も載せていますので、

苦手な方はお気を付けください・・・m(_ _ )m



















夏の終わり頃から急に涼しくなり

元気のなかったニホントカゲのちーちゃんですが、先日・・・。



ついに冬眠に入りました。


冬眠に入るには若干早いタイミングになりますが、

寒い日が続き、最近は毎日うつらうつらとしていたので

少し早目のお別れです。

次にちーちゃんがみなさんに会えるのは

来年の桜が咲くころになるかと思います。



ちーちゃん・・・。

元気な姿でまた会おう!




そして、爬虫類コーナーのアオダイショウ2号に・・・。



脱皮の兆候が!

体が黒く濃くなり、眼が白く濁ってきました。


ちなみに通常の眼がこちら。

※この写真のヘビは1号です。


実は7月頃からヘビのエサやりに革命が起きました。


なんと、

エサを手渡しで食べるようになったのです!!


知らない人にとっては「だからなんだ」といった感じですよね。


今まではエサを置いても、人が見ていると絶対に食べなかったんです。

しかし、最近はカゴの上からエサをブラブラさせると

目にも留まらぬ速さでバクッ!!

食いつくようになりました!

※残念ながらその写真はありません


1号と2号がムシテックに来て2年半・・・。

ようやく心を開いてくれたのかもしれません・・・。


ということで、久しぶりに爬虫類ネタをお送りしました!

土日の開館日は決まった時間に

生き物とのふれあいタイムを行っているので

興味のある方はぜひムシテックにお越しください!!