虫のミュージアム | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさんこんにちは。山田です。

いよいよ今年もあと10日!
みなさんやり残したことはないですか?
昨日からムシテックは冬休み特別イベントが始まりました!

ムシテックの名物となった
世界のカブトムシ&クワガタムシ展が開催中です!


アオダイショウもいるよ。



普段は触ることのできない
あんな虫やこんな虫が盛りだくさん!
もちろん触れます!

写真の看板に書いてある時間がふれあいタイムの開催時間なので
これから来ようと思っている方はぜひ参考にしてください!


今回はちょっと凝った展示の仕方をしています。


このように


国や地域によってカブクワを分類して展示しています!
もう一人のブログ担当の矢内さんのアイディアです!すごい!

机にはその地域の地図もあるので、虫だけではなく地理にも詳しくなれますね!


たくさんいますが、個人的に好みなのはサイカブトです。
ちょこんとしたツノがカワイイですね~。


そして、今回は生態展示のほかに

彫刻家の中嶋大道さんの虫の絵も展示しています!



みなさん自分の目でぜひ見に来てください!!