「ありがとうの笑顔」 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさんこんにちは。山田です。

3連休はみなさんどう過ごしましたか?
どこに行っても混雑していたのでしょうか?
USJのハリーポッターのエリアをこの目で見たいんですが
しばらくは混み合っているんでしょうね~。

さて、無事に終了したサイエンス屋台村ですが
ムシテック職員だけではなく、参加していただいた
団体のみなさまの協力で運営できました。

今回はそんな華やかなイベントの舞台裏を
みなさまに見ていただきましょう。


まずはこちら。

パソコンでなにやら作業していますね。


職員も気になっている様子。
こちらは国立科学博物館さんの恐竜3Dぬりえの準備の様子でした。


こちらは旭山動物園さんのブースの準備の様子なんですが、
写真に映っているポスターを・・・

ムシテックにいただきました!
カバのポスターです。
生で見たことがないので見に行ってみたいなあ。
ちなみにカバは英語で「ヒポポタマス」って言うんですよ!
名前もカワイイですね!
そしてなんとなく僕に似ていますね~。


つづいてこちらは千葉市科学館・千葉県立中央博物館さんのブース。
科学のトリビア(雑学)を紹介するコーナーなんですが、
特に大人の方が熱心に話を聞いていたような印象です。


職員もがんばって準備しました!
みんなで多くのお客様に楽しんでもらえるよう
一丸となって会場作りをしました!


お客様に安全に、楽しく、そして「また来ます」と
言ってもらえる科学館になれるようにと
職員・ボランティア一同がんばっています!

ムシテックはみなさまのお越しをお待ちしていまーす!!