ムシテックの木々も冬の準備を始めました。
そんな準備を見つめていると
こんなふっわふわなものを見つけました!

さて、なんでしょうか

実は・・・

「コブシ」の冬芽だったんです


エコハウスに向かう道の途中にある木です!
この冬芽、もこもこの毛皮におおわれて寒い冬をのりきります。
もこもこの冬芽は、3月~4月になると大きくなり、
白い花が咲きます。
冬の時期でもこのようにじっく観察すると
楽しい発見があります!
暖かい服を着て、観察してみましょう♪
そして、ぜひ春になったらどんな変化があるか
比べてみると、とっても楽しいです
