ムシテックのエントランスで、ずっと観察していた
オオクワガタの蛹が昨日、羽化しました


え!?白いよ!?なにこれ!?
とクワガタやカブトムシを育てたことがない方は
思うかもしれません。
実は、真っ黒や茶色のまま出てくるわけではないのです。
羽化したては、真っ白で柔らか。
この状態からどんどん色づいてきます。
なので、羽化したー!!!!と大喜びで、
触ってしまうと弱ってしまう場合があります。
羽化した後も2週間~1か月ほど、優しく見守ってください♪
このオオクワガタくんも
みなさんにお披露目できるのはもう少し先になると思います。
そして、このオオクワガタは秘密がありまして・・・・

じゃん!文字が見えますか?
MOTOKI SP.と書かれているのがわかりますか?
実は、ムシテックワールドに福島の子供達のためにと
ニジイロクワガタを送ってくださっている元木さんの
オオクワガタなんです。
そして、「白眼」系統と書かれていますね。
そう・・・このオオクワガタの秘密は、
目が白い!ということなんです。
早く見てみたいですね!
みなさんにお披露目できるようになりましたら、
またブログで知らせたいと思います
